お金の話 年金の現実、持ち家or賃貸?田舎or都会? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年金の現実、持ち家or賃貸?田舎or都会?年金だけで生活できるの?リアルな老後を取材すると、そこには年金生活を左右する大きな選択肢が!老後に住むべきなのは都会?それとも田舎?しらべてみました今日は動画の 2022.04.06 お金の話
お金の話 幸福になるお金の使い方とは? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。幸福になるお金の使い方とは?高血圧を患う高齢被験者に毎週40ドルを3週間連続で渡し、グループAには「お金を自分自身のために使ってください」、グループBには「お金を誰か他人のために使ってください」と伝える 2022.03.23 お金の話
お金の話 「お金持ち」になれるたった1つの条件。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。「お金持ち」になれるたった1つの条件「成功は、シンプルから生まれる。」これは、Google創業者セルゲイ・ブリンの言葉です。私のやってきたこともこの言葉どおり、シンプルなことでしかありません。私は今、自 2022.03.19 お金の話
お金の話 銀行の手数料が続々と追加、貯金をするとお金が減る時代に・・・。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。銀行の手数料続々と追加、貯金をするとお金が減る時代に・・・。 銀行などで新規に口座開設した際に「紙の通帳」を使うと一定年齢以上の人などを除き年間550円の手数料がかかったり、2年以上利用がないなどの条件 2022.03.17 お金の話
お金の話 【悲報】自民公明、年金受給者に給付金の支給を要請! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】自民公明、年金受給者に給付金の支給を要請!年金の支給額は物価と賃金の変動に応じて毎年改定されていて、来月からの新年度の公的年金の支給額は今より0.4%引き下げられることが決まっています。これにつ 2022.03.15 お金の話
お金の話 確定申告で配当金等の税金が38663円分戻ってきました。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。確定申告で配当金等の税金が38663円分戻ってきました。今日は久々に結婚式に出席してきました。式場はアニヴェルセルだったんですがあれは1回500万円くらいかかるみたいです。すごいですね。朝から出かけて夕 2022.03.13 お金の話
お金の話 初心者向け資産運用講座をチラ見してきました。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。初心者向け資産運用講座をチラ見してきました。初心者向け運用講座と言うのに参加する機会がありその内容を見てきました。すぐに退席してしまいましたが、フィナンシャルプランナーさんが1時間半くらいに渡り力説され 2022.02.23 お金の話
お金の話 損する覚悟はいいか?俺は出来てる! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。損する覚悟はいいか?俺は出来てる!先週は株価が戻してきて安堵感が出てきたところでドーンと下げましたね・・・。ロシアのウクライナ侵攻報道で円高株安となりまさかの週末寝た後に大きく損していました。含み益も1 2022.02.14 お金の話
お金の話 楽天証券の改悪とSBI証券の引っ越しキャンペーン ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。楽天証券の改悪とSBI証券の引っ越しキャンペーンSBI証券は2月1日、参加条件を満たした顧客全員を対象とした「ハズレなし!当社への投信お乗り換えが超おトクキャンペーン」を実施すると発表した。1月から開始 2022.02.03 お金の話ポイ活
お金の話 岸田首相、株主資本主義やめるってよ。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。岸田首相、株主資本主義やめるってよ。岸田文雄首相は25日の衆院予算委員会で、政権の看板政策である「新しい資本主義」を巡って答弁した。株主利益の最大化を重視する経済政策に関して「株主資本主義からの転換は重 2022.01.27 お金の話