お金の話 1日で110万円お金が増えました、これで爆益! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。1日で110万円お金が増えました、これで爆益!金曜日の投信分とと月曜日の増加分ですね。1日で+110万円!これでなんでも買える!というか100万円単位の資金が簡単に減ったり増えたりしすぎです。100万円 2025.03.18 お金の話
お金の話 資産が半年くらい前の水準まで戻ってしまいました。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。資産が半年くらい前の水準まで戻ってしまいました。まあ、しかしこうやって2019年の投資開始時点から見ると、今回の下落もほぼ誤差みたいなやつっぽいですね。コロナショックの爪痕が2020年の04-04付近に 2025.03.11 お金の話
お金の話 前日比+100万円、安心して株を持つべし。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。前日比+100万円、安心して株を持つべし。今はExtremeFearですが、株価が下落中は大きく反発する時もあります。一時的なものか、最後までこのまま復活するのかは謎ですがとりあえず1日で+100万円に 2025.03.03 お金の話
お金の話 前日比-100万円ですが、今の時期は仕方ありません。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。前日比-100万円ですが、今の時期は仕方ありません。7100万円が6700万円なりました。今の時期は仕方ありません。円高と株安が進んでいます。6700万円なんて、初めて到達した時はニコニコだったのに減っ 2025.02.25 お金の話
お金の話 新たなパワーワード「NISA貧乏出現」 ぽん太どうもこんにちわ!!NISA貧乏です。新たなパワーワード「NISA貧乏出現」15日のレポートで新NISAや円安リスクの高まりなどによって将来不安を真剣に考える家計が増えていると考え、投資するために消費を抑制するという「消費から投資へ」 2025.02.23 お金の話
お金の話 株式投資はギャンブルなのか? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。株式投資はギャンブルなのか?そういえば先日飲み会で、酒もタバコもパチンコ・パチスロもやってない潔白の身ですという話をしたら、「株やってるじゃないですか」と言われました。株式投資は酒、タバコ、パチンコ・パ 2025.02.21 お金の話
お金の話 日本国内の富裕層が過去最高、そりゃ増えるよな。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。日本国内の富裕層が過去最高、そりゃ増えるよな。結果は、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」、および同5億円以上の「超富裕層」を合わせると165.3万世帯で、2021年の148.5世帯から1 2025.02.16 お金の話
お金の話 衰退する日本はバブルとどっちが生きやすんでしょう? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。衰退する日本はバブルとどっちが生きやすんでしょう?年金が減るだけでなく、感染収束後には増税や社会保障の負担増が家計を直撃することも懸念される。政府はコロナ対策として積極的な財政支出を行っているが、財源確 2025.02.12 お金の話雑談
お金の話 都内で年収1000万円を超える世帯はどのくらい? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。都内で年収1000万円を超える世帯はどのくらい?東京都では、世帯年収が1000万円を超える家庭が全体の47.9%を占めていることから、約半数が高所得家庭であると分かります。また、中間層の家庭である年収6 2025.02.10 お金の話
お金の話 度々話題にあがる、金融所得課税の増税 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。度々話題にあがる、金融所得課税の増税金融資産に値する課税は、どうも30%になりそうな雰囲気が出てきました。岸田総理の時も最初はこんな話題が出ていましたね。総合課税と選択できるようにしても、そっちは住民税 2025.02.04 お金の話