お金の話

株を購入するハードル 株は怖くないよ!

友人に株を紹介すると株式購入の心理的なハードルがあるなと感じたのでそこを記事にしていきたいと思います。株を始めるにあたって最初のハードル株式投資の最初の難関は、株の購入にあるのかなと思います。初めてから何人か、声をかけましたが四人ほど興味を
仕事の話

早期退職募集が盛んなようです。

こんにちわ、ぽん太です。今日は企業の早期退職募集について記事を書いていきたいと思います。日本の大手企業は、高齢化が進んでいます日本企業の早期退職がよく聞こえてきますね。カシオ、コカコーラ、富士通、そしてSONYがスマホ事業の人員削減や工場の
結果報告

VOOから配当金が出たよ

こんばんわ。ぽん太です!初めての配当金 VOOアメリカ株を買い始めて初めての配当金になります。小さな金額だけど、不労所得の第1歩です。日本株では何度かもらったことがありますが、アメリカ株ではこれが初めてになります。VOOの1.52%となりこ
購入履歴

【購入履歴】Apple株 取得

Apple株を取得しました私は保有したいと思う日本株はありませんが、アメリカの株は保有したいと思う魅力的な企業が沢山ありますね。スタバ、VISA、ウォルト・ディズニー、JNJ、フィリップモリス、コカ・コーラ、増配記録No.1のアメリカンステ
時事ネタ

【雑談】Pixel3a もくる?

より引用。キター!pixel3aのリークが来ました。Google もAppleも好きな私ですが、pixel3の廉価版の情報が出回ってきました。socはsnap Dragon670メモリ4 Gディスプレイは有機ELの模様。お値段は5.5万円と
お金の話

逆イルードカーブ発生?それはいったい??

こんばんわ。ぽん太です!今日は今話題になっている逆イルードカーブについて調べてみたので紹介します!株式投資を初めてから、新しい言葉が出てきて新鮮です。株の指標の味方とか、アメリカの経済指標が発表されるたびにそれは何かを調べたりしています。g
結果報告

暴落の影響(楽天・全米株式インデックス・ファンド)

こんばんわ!!ぽん太です!先日、世界経済後退懸念で株価が暴落したので楽天VTIについてレポートしたいと思います。1.金曜日の全部暴落の影響ついに本丸が焼かれました。楽天・全米株式インデックス・ファンドが焼かれました。基準価格 -317円29
購入履歴

【高配当株式】KO コカ・コーラ

こんにちは!! ぽん太です。今日はコカ・コーラについて紹介したいと思います。バフェット銘柄でおなじみのコカ・コーラ株です。コカ・コーラ株は昨今、順調に右肩上がりを続けていますが、直近で価格が下がったため少額で取得しました。健康志向でコーラが
お金の話

複利についてのおさらい

こんにちわ!!ぽん太です!!!!1. 人類最大の発明 複利利子にもまた利子がつくこと。たとえば、元金(もともとのお金)が100万円あり、この100万円を金利2%(年利)で1年間預金したとすると、1年後には102万円になる。この場合、2万円は
購入履歴

VOO買い増し

こんばんわ。ぽん太です。VOOはバンガード社のS&P500 連動ETFです。米国株を始めるのであれば、VOOはまず初めにチェックしましょう。S&P500ETFで個人投資家が買い付けるには1番最初に検討すべきETFだと思います。SPYなどもあ