相場

相場

暴落はいつ来るんですか?→相場のタイミングなんてわからないから真摯に買いましょう。

こんにちわ!!ぽん太です。ここ最近の市場は連日の高値更新で更新しています。特に史上最高値更新でも持ち株を手放したり割高だなぁとも考えずに普段通り行動をしています。レバレッジかけてCFDとかちょっとやりたいなと思うことがありますが、最近は1日
相場

【インデックス投資】市場に惑わされずに自分のペースで投資を続けていこうと思う記事。

こんにちわ!ぽん太です。米中の関税関連で市場がほんの少々騒がしい感じがします。また、それまでは毎日毎日上昇相場でレバレッジETFやディフェンシブ銘柄への言及が増えてきたような気がしますね。結構市場の動向に敏感なような気がします。基本的に私は
相場

株価暴落に備えよう。出動できる現金比率を自分に合ったものに見直し。多分、暴落は軽くパニックになると思います。

こんにちわ!!ぽん太です。日本の先行経済指標が落ち込みつつありますが、経済拡大期は過去最長の11年目となりました。来年~再来年くらいに暴落が1回来るんじゃないかなと思っています。暴落の時は軽いパニックになると思うのですが、そこにも淡々と備え
相場

【資産形成】NYダウ、S&P500最高価格更新中。焦らず自分のペースを守って投資することが大切。

こんにちわ!!ぽん太です。FRBの利下げと、米国企業の好決算で米国市場は盛り上がっていますね。さらに米中貿易戦争への楽観視もどこまでも上がっていきそうですが、ここは心を落ち着けて基本に立ち返っていきたいと思い記事を書きます。S&P500最高
相場

【米国株】FRBは利下げを実施、雇用統計が予想を上回り年末に向けて米国株価上昇の兆しか!

こんにちわ!!ぽん太です。昨日FRBが実施され、0.25%の利下げとなりました。これはあくまで予防的な措置という形でいったん利下げを打ち切ったわけですが、合計3回の利下げが実施され金利の引き下げが行われました。また、金曜日に10月度の米国雇
相場

【Apple】iPhoneSE2は来るのか?iPhone11好調でAppleの株価が躍進中。

こんにちわ!!ぽん太です。Appleの半信者化しているぽん太です。普段使っているのはWindowsPCですけどね。普段の作業とかは使いやすいデスクトップPCに限ります。ゲームもやることを考えるとどうしてもWindowsのデスクトップPC以外
相場

米経済は底堅いか?新規失業保険申請件数、コアCPI共に堅調な模様。

こんにちわ!!ぽん太です。長期で投資する想定なので、最近相場についてはそこそこ受け流しつつ見るようになりました。今後悪くなると思いますがリセッションは1年くらいで終焉しまた上昇していくと考えています。過去を見るとそのくらいが妥当かなと思って
相場

【長期投資】乱高下する米国株式市場、市場から退場しないで継続することが大切。

こんにちわ!!ぽん太です。相場が荒れています。米国の経済指標が少しづつ悪化している傾向にあるのと、米中貿易戦争の懸念で相場が乱高下しています。リセッションも目前に迫っている感が出ていて何かしないといけない気に駆られて不安になりますが、あんま
相場

NYダウが1000ドル近い下落も不労所得、資産形成への既定路線!!

こんにちわ!!ぽん太です。米国の製造業PMI指数が50を大きく割り込み47.8と米国の製造業が縮小傾向にあることが示唆され、リセッションへの危機感から株式市場から資金が退避しました。NYダウは2日間で27,000ドルから26,000付近へ大
相場

リセッションは来るのか?投資の方針と相場の雑感。

こんにちわ!!ぽん太です。最近ダラダラと先の読めない相場が続いていますが、なんとなく雑感と投資方針を書いていきます。リセッションは来るのか?投資の方針と相場の雑感。リセッションは来るのか?と言われれば100%来ると思います。30年投資してい