時事ネタ

時事ネタ

【超絶悲報】日本は景気後退入りほぼ確定か?増税とコロナウィルスの影響で次の四半期も暗い見通し。

こんにちわ!!ぽん太です。コロナウィルスの影響でサービス業が致命的なダメージを受けていると思われる今日この頃です。東京は平日朝は会社に通うために満員電車ですが明らかに外国人観光客が減ったように感じます。新宿のゴールデン街で飲みましたが、客足
時事ネタ

米疾病対策センター(CDC)が日本へ渡航注意情報を出したことで株価は更に軟調な方向へ。

こんにちわ!ぽん太です。今日は米疾病対策センター(CDC)が日本へ渡航注意情報を出したことを記事にしていきたいと思います。最近日本の銀座や秋葉原などには中国などの海外からの観光客が非常に多く、銀座など歩いているとまるで海外旅行に来たかのよう
時事ネタ

ファミリーマート早期退職者募集に定員を超える応募の衝撃、おらのファミチキが・・・。

こんにちわ!ぽん太です。今日は私が一番利用するコンビニのファミリーマートで、早期退職者募集があり予定を上回る人数の応募があったようです。ファミマは私の実家の近くに30年近く前にできたところから、かれこれ30年の付き合いになります。当時は赤い
時事ネタ

【悲報】コロナウィルス蔓延で今週の市場は悲観的か?在宅勤務も流行中。

こんにちわ!! ぽん太です。米国の雇用統計・非製造業PMI指数などの指標は非常に良かったのですが、コロナウィルスの感染が止まらず、結構悲観的な状況になりそうです。コロナウィルスによる中国での都市部がかなり危険な状況となっていますね。これに乗
時事ネタ

【朗報】楽天証券で米国株の注文受付時間が拡大、米国投資家は殆どの時間で注文が可能に!

こんにちわ!ぽん太です。今週はコロナウィルスのために毎日在宅勤務命令が出ていますが、毎日家で働くのも大変です。既にちょっと在宅勤務に飽きてきました。朝起きて会社に行くというリズムは結構大事なものです。今日は日経平均が一時600円高となりコロ
時事ネタ

Googleの決算発表、広告の収益性に減速感が広がるが未来は明るいか?

こんにちわ!!ぽん太です。先日Googleについて決算が不安だと言っていまいたが、決算発表がありましたので記事にいていきたいと思います。ブロガーとしてもエンジニアとしてもGoogleさんにお世話になっていますが投資家としてもお世話になってい
時事ネタ

NISA週間買付金額ランキングで日本たばこ産業(JT)が一位に。配当利回りも6.5%と高配当利回り。

こんにちわ!!ぽん太です。今市場はコロナウィルスの流行が話題ですね。SARSの時は発生から約1カ月で下落が終わり買い戻しが入って再度株価が上昇したようです。パニック売りは厳禁で、底が見えたら買い時になりそうです。今は日経平均もダウも下げそう
時事ネタ

【朗報】今度こそ、iPhoneSE2が発売か!?詳細データがリークされました。

こんにちわ!!ぽん太です。そろそろiPhone12の噂やiPhoneSE2の噂が出てくる時期になりました。私はiPhone11を使っているので次はiPhone12のノッチなし+画面内指紋認証+ケーブル無しを買おうかと思っています。リセールバ
時事ネタ

【朗報?】2020年は半導体が緩やかに回復か?5Gやデータセンターで需要が増加。半導体は今が買いか?

こんにちわ!!ぽん太です。世界の景況感を読むことはインデックス投資を主軸としているとそこまで複雑に考える必要がないと思います。上がっても下がっても買い続ければ市場自体が成長していれば、粛々と買っていくだけです。しかしながら世界の景気を見るこ
時事ネタ

【不正販売】不祥事が続くゆうちょグループ、日本郵便に業務停止命令 。ブランド名での投資にはお気を付けを。

こんにちわ!!ポン太です。今日は不祥事が続くかんぽ生命などの郵政グループについて記事を書いていきたいと思います。このブログを普通に読んでくれている方は判断力のある人だと思いますが、ブランドを信じて安易に手を出すと危険であるという話がしたいで