時事ネタ アリババ、ソフトバンクグループが今週は大きく下落しましたね。 ぽん太こんにちわ!!ぽん太です。アリババ、ソフトバンクが今週は大きく下落しましたね。アリババが下落したことでソフトバンクグループも4日連続で連れ安しているようです。ソフトバンクの資産の大部分がアリババの株価なのでアリババの株価が下がればソフ 2020.12.27 時事ネタ
時事ネタ 【悲報】2020年終わる・・・。2020年にSNSを最も賑わせた株式銘柄は!? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。最近、ドル円がやばいですね、少しづつドル転していますがドル円は来年もっと下がるっていう説が有力ですよね。米国株投資家にとっては辛い展開です。【悲報】2020年終わる・・・。2020年にSNSを最も賑わせ 2020.12.18 時事ネタ
時事ネタ 【LKNCY】時価総額1兆円の中国版スタバが一瞬で上場廃止になるという闇。 ぽん太どうもこんんにちわ!ぽん太です。【LKNCY】時価総額1兆円の中国版スタバが一瞬で上場廃止になるという闇。割と記憶に新しい話かも知れませんが中国版スタバことラッキンコーヒーが6月に米ナスダック市場の上場廃止されています。中国ライブ配信 2020.12.13 時事ネタ
時事ネタ 【日本最高?】コロナ対策がうまくいっている国第二位に選ばれてしまう。 こんんにちわ!ぽん太です。【日本最高?】コロナ対策がうまくいっている国第二位に選ばれてしまう。ブルームバーグが10の主要指標に基づき集計したコロナ対策がうまくいっているランキングで第二位に日本が選出されています。そもそも台湾のコロナ対策って 2020.11.30 時事ネタ
時事ネタ もうすぐボーナスが来る・・・来年日経平均は3万円を超えるようですが皆さん何に使いますか? こんにちわ!!ぽん太です。今日は仕事が終わったらそのままベッドで寝てしまいました。在宅勤務で仕事しているとずっと家の中になるので眠くなりますね・・・。もう皆さん慣れたんでしょうか?もうすぐボーナスが来る・・・来年日経平均は3万円を超えるよう 2020.11.27 時事ネタ
時事ネタ モデルナもワクチン開発に成功して、ダウがまた爆上げしている。 こんにちわ!!ぽん太です。モデルナもワクチン開発に成功して、ダウがまた爆上げしている。モデルナがワクチン開発で予防効果94.5%と前回のファイザーよりも良い結果が出ています。トランプ大統領の政権の成果だと思うのでもう少し早ければトランプ大統 2020.11.17 時事ネタ
時事ネタ 貯金1000万円ある人のお昼ごはんってな~に? こんにちわ!!ぽん太です。貯金1000万円ある人のお昼ごはんってな~に?1週間終わって金曜日になりました!明日は休みだ。普通に土日が休めるのが最近当たり前でしたが激務だった頃を思い出すと休んで寝ていられるのは幸せです。「1000万円貯蓄」が 2020.11.14 時事ネタ
時事ネタ 「不審な活動の報告」に関する文書の提出で、ダウが下落している。 こんにちわ!!ぽん太です。最近、科学系のサイトが面白くて宇宙科学系のチャンネルを見ています。人間が今後技術がどんなに発展しても進出できるのは局部銀河団くらいまでで、それ以上遠い天体は光よりも速いスピードで離れて行ってしまうのでどうやってもい 2020.09.23 時事ネタ
時事ネタ 米国株の急落はソフトバンクのコールオプション購入のせい?ついでにApple買った。 こんにちわ!!ぽん太です!最近家で仕事をしていると、机の隣にある水槽の魚が常に餌を欲しがっていて沢山餌をあげてしまっています。魚ってずっと餌を欲しがっているんですが満腹中枢ないのかな。米国株の急落はソフトバンクのコールオプション購入のせい? 2020.09.06 時事ネタ
時事ネタ 1日で70万円が吹き飛んで泡吹いて失神!! こんにちわ!!ぽん太です。NYダウが3月ぶりくらいに一気に急降下していますね。9月4日の夜も一気に急降下しています。なんか色々見ましたが深い理由があるわけではなく上がりすぎた反発で落っこちている気がしますね。マーケットなので売りたい人が多け 2020.09.05 時事ネタ