ぽん太

お金の話

【えっ?】岸田総理、節電した家庭や企業にポイント還元!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【えっ?】岸田総理、節電した家庭や企業にポイント還元!政府は、電気料金や食料品などの物価高騰対策について話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の初回の会合を開催し、岸田総理は、節電をした家庭や企業を優
お金の話

年収200万円で豊かに暮らす本が話題に

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年収200万円で豊かに暮らす本が話題に。「年収200万で暮らせるわけない」 「病院にも行けない」悲痛な声もTwitterでは「年収200万で豊かに暮らせるわけねぇだろ」「年収200万だと、金がもったいな
相場

NYダウ3万ドル割れで今週もまた、地獄が始まるぞ!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。NYダウ3万ドル割れで今週もまた、地獄が始まるぞ!【ニューヨーク=大島有美子】17日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し、週間で1504ドル(4.8%)安となった。前週末比で下げて終わるのは3週連
お金の話

心をポジティブにして浪費を減らしてチャンスを増やそう!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。心をポジティブにして浪費を減らしてチャンスを増やそう!ネガティブは百害あって一利なし?ネガティブな感情はどうして浪費につながるの?心がネガティブなときには、お金まわりのことにも注意が必要です。お金の管理
お金の話

お金持ちと一般人の決定的な違いとは!?

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。お金持ちと一般人の決定的な違いとは!?違い1:金持ちは大衆の逆を行くお金持ちは少数派です。少なくとも僕の身の回りで、「一般人と同じことをして金持ちになった」という人の話は聞きません。お金持ちは、必ず一般
相場

【悲報】米株終わる。リセッション確率は85%!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】米株終わる。リセッション確率は85%!S&P500種株価指数が示唆する米国のリセッション(景気後退)確率は85%だと、JPモルガン・チェースのストラテジストが指摘した。米金融政策の誤りに対する懸
お金の話

貧乏サラリーマンを脱出するのに必要な3つのこと。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。貧乏サラリーマンを脱出するのに必要な3つのこと。1つは本を読むこと。本を読んで知識が増えれば、知らないことがたくさんあることがわかり、より知的好奇心が刺激されます。2つ目は、同じ目標を持った仲間をつくる
時事ネタ

【悲報】岸田首相「配偶者控除はおかしい」

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】岸田首相「配偶者控除はおかしい」 政府は14日の閣議で、2022年版の男女共同参画白書を決定した。未婚率の上昇や共働き世帯の増加など結婚や家族の姿が多様化した現状を踏まえ、「さまざまな政策や制度
お金の話

【爆損】投資で失敗する人の3つの行動パターン!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【爆損】投資で失敗する人の行動3つの行動パターン高く買って安く売る投資で儲かるのは、もちろん安く買って高く売れるとき。当たり前ですね。でも、その当たり前のことが、投資というゲームでできないのが人間の心理
お金の話

お金持ちになりたければ断捨離を!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。お金持ちになりたければ断捨離を!お金持ち体質は、テレビを消し、新聞をやめる時間を生み出すには、まず、やらなくても困らないことをやめることです。「自分では重要なことをしているんだ」と思っているだけで、実は