お金の話

バフェット「ゆっくりお金持ちになるのはかんたん」。まずは貯蓄の習慣から、私も今月6,000円追加で貯蓄しました。

こんにちわ!!ぽん太です。最近30代前半の同僚が、貯金を全くしていないことについてちょっと弱気になっていました。彼はソシャゲが好きでソシャゲの課金にお金を使い倒しているようです。しかしながら30代前半であればお金についてはまだまだやり直せる
結果報告

【資産運用結果報告】11月4週 11月ももう終わり。来年に向けて米国株バブルは来るのか。

こんにちわ!!ぽん太です。11月も、もう終わりに近づいていますね。去年は年末にかけて大きく株価が下落し年初にはフラッシュクラッシュが来るという投資家に対しては厳しい流れでしたね。2018年はFRBが利上げを行っていましたが、2019年に中国
iDeco・NISA

【節税】楽天証券で運用しているiDeco・つみたてNISAで買っている楽天VTIの11月の状況について

こんにちわ!!ぽん太です。9月以来の報告になるっぽいですが、私はつみたてNISAとiDeCoでも資金を運用しています。もうすぐ年末調整も入るし、iDeCoを始めて1年目でウキウキですが11月の状況を報告した記事を作っていきたいと思います。つ
趣味

【IT】デスクトップPCの良いところを書きます。私がノートPCを買わない理由。

こんにちわ!!ぽん太です。MicroSoftの製品発表イベントで発表された製品を見てモバイルPCが少し欲しくなりましたが、私は自分のお金でノートPCを買ったことが1度もありません。MicroSoftの製品自体は非常に魅力的でしたけどね。デス
iDeco・NISA

【朗報】つみたてNISAが期間延長へ。いつ申し込んでも20年非課税で運用可能に。

こんにちわ!!ぽん太です。投資関連でつみたてNISAに関するうれしいニュースが飛び交っていますね。期間延長されて2038年以降も継続して非課税のメリットが受けられるようになりました。速報レベルですが記事にしていきたいと思います。【朗報】つみ
お金の話

【体験談】投資で失敗した経験をお話しします。私の最大の失敗は機会損失を被っていること。

こんにちわ!!ぽん太です。今日は投資の失敗談をお話ししていきたいと思います。大して投資家としての実績はありませんが、唯一大きく損をしたことがない、ディフェンスに定評がある私ですが、あーこれは失敗だったなと思うことをお話ししていきたいと思いま
高配当株・配当金

【不労所得】Appleから配当金が来ました!!配当金も出す優良銘柄Appleを紹介します。

こんにちわ!!ぽん太です。今日はAppleから配当金が来たので、記事にしていきたいと思います。Appleは2019年度株価は絶好調で、最高価格更新、さらにGAFAの中では配当金も出してくれる優良な個別銘柄だと思っています。ではAppleの状
時事ネタ

【暴落】シックスパッドを販売するMTGが純資産の46%に及ぶ赤字の超絶地獄の決算を発表。

ぽん太こんにちわ。ぽん太です。米国企業の優良企業を見ていると、好決算で財務も素晴らしい会社が多いのですが、たまには日本企業のやばいやつも見ていきたいと思います。いろいろ見るのは大事ですよね。JNJなどの超絶お金持ち企業がありがたく感じるかも
相場

【資産形成】NYダウ、S&P500最高価格更新中。焦らず自分のペースを守って投資することが大切。

こんにちわ!!ぽん太です。FRBの利下げと、米国企業の好決算で米国市場は盛り上がっていますね。さらに米中貿易戦争への楽観視もどこまでも上がっていきそうですが、ここは心を落ち着けて基本に立ち返っていきたいと思い記事を書きます。S&P500最高
米国株や投資のいろは

【超優良企業】ジョンソンエンドジョンソン(JNJ)を解説。こんな企業で働いてみたい。

こんにちわ!!ぽん太です。今日は、超優良銘柄として投資家に人気のジョンソンエンドジョンソンについて、記事を書いていきたいと思います。訴訟問題も明るい光が少しだけ見えて株価が上昇しつつあるジョンソンエンドジョンソンですが、長期投資に向く優良銘