今年も楽天証券で手数料15%キャッシュバックキャンペーン開催中!GWは何か買いました?

こんにちわ!!ぽん太です。

 

先週の土曜日から少し遅い?ゴールデンウィーク入りしたぽん太です。都内に住んでいるのであまり出かけることができないので基本は家で過ごしていますが、家の環境には常々投資をしています。ブログを書いたり在宅勤務をするので27型のWQHDモニターを買ったのですが、FHDの画面が2つ入る大きさなので非常に使い易いです。こういう投資も大事ですね。

 

さて、楽天証券ではGW中に手数料のキャッシュバックキャンペーンをやっているようです。

楽天証券で手数料15%キャッシュバックキャンペーン開催中!GWは何か買いました?

【外国株式】GWキャッシュバックキャンペーン

出典:楽天証券

【外国株式】GWキャッシュバックキャンペーン | 楽天証券

 

今なら米国株式を含む外国株式を購入すると手数料の15%が戻ってきます。5月8日までとなります。去年もやっていましたよね。去年はまだ始めたばかりで買い進めていた時だったのでこのタイミングで100万円分のSPYDを購入しました。結局SPYDは一番高い時に売却して数万円の確定利益と数万円の配当金を受け取ったわけですが、去年はGW後に米中貿易戦争で株価が大きく下落し始めて辛い思いをした記憶がありますw

 

米国株を購入するにあたって必要な手数料って最大で2000円とかだったと思うので、そもそも15%戻ってきても1回あたり最大で300円程度で普段私が購入しているVOOなどは購入手数料は無料となるのでこのキャンペーン意味ある・・・?というかあえてこのキャンペーンのために米国株を焦って買う必要は全くない気がしますねw

 

元々購入予定だったのであればたまたま、このキャンペーンとぶつかると手数料が少し戻ってくるのでラッキーくらいに思っておかないと去年の私のようになってしまいます。気を付けてください。

 

 

セルインメイですが、何やら個別株にはチャンスが到来している模様。

ゴールドマン運用者、コロナ後の世界に照準-株式投資の銘柄選別

そんな中、5月に切り替わりセルインメイというアノマリーの月がやって参りました。ここ10年くらいのデータから見るとこのアノマリーは殆ど意味がないようです。なのであまり気にする必要はないと思いますが、個別株は勝ち組と負け組のばらつき(ディスパージョン)が過去10年平均の2倍に近い状況となっているようです。勝ち組はもちろん、われらが米国のIT銘柄達となりますがIT以外でエネルギーや外食などは出遅れている銘柄も多々あると思います。

 

ただ、米国株もS&P500に含まれている中でも比較的小型な銘柄になってくると中々情報がつかみにくいところもあり、もし個人でやるのであれば情報がつかみやすい日本の小型株などに行くほうが良い気もします。あえて米国株に投資をしているのであればまるっとインデックスで買ってしまうか、有名で情報がつかみやすい大型優良銘柄への投資が良いかなと思います。

 

ぽん太
ぽん太

今年のGWキャッシュバックキャンペーンでは特になにも買わない予定です!

 

本日は以上です!

 

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




 

時事ネタ
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました