相場 【米国株】月曜日はきっと爆上げ、明日は楽しく相場を見守ろう こんにちわ。ぽん太です。今日は相場に関するボヤキです。G20でポジティブサプライズが何点か出てきました。特に貿易戦争関連のサプライズが多かったですね。G20で複数のポジティブサプライズトランプ大統領と習近平国家主席との間で、複数の約束が取り 2019.06.30 相場
相場 【米国株】NYダウが暴騰、ECBの緩和示唆と米中貿易協議再開で こんばんわ。ぽん太です。19日の夜にNYダウが350ドルほどの爆上げが来ました。しかしながらなんとなく、ドル円も下がりつつ経済指標も悪いのでなんとなく不穏な感じですね。NYダウが暴騰NYダウが350ドル近い暴騰、再び最高価格を目指す19日の 2019.06.20 相場
相場 VOOとSPYDが復活、楽天全米株式は? こんばんわ。ぽん太です。今日は復活しつつある我がETF達を紹介していくよ。私の投資資産の2/3はバンガード社のVOO,VTIとSSgA社のSPYDに変換されて保有しています。VOOとVTIは配当金と成長の中間くらいで、SPYDは配当利回りが 2019.06.10 相場
相場 【米国株投資結果報告】6月1週 NYダウの反発が凄い 一気に切り返したNYダウこんにちわ。ぽん太です。今週は、米中貿易戦争での懸念後退から株価が大分回復しています。ドル円が下落傾向なので、なかなか収益は戻りませんがトータルで-になることはありませんでした。九死に一生を得ましたね。では今週の結果 2019.06.09 相場
相場 【米国株】ドル円の下落リスク こんにちわ。ぽん太です。暑い日が続いていますね。熱中症には気を付けてください。米中貿易戦争の余波と米国の雇用統計の影響で1ドル115円を目指していた、ドル円の為替相場が105円を目指しています。米国株投資家にとって、ドル円の下落がどういうも 2019.06.08 相場
相場 【楽天・全米株式インデックス・ファンド 】積立の報告 こんにちわ。ぽん太です。今月も積立投資をしたのでその報告ですよ。相場のボラリティが激しく、米中貿易戦争でドル円も下落トレンドです。こんな時こそドルコスト平均法が効いてきますね。キャッシュは本当の下落相場に向けて温存しておきたいし、給料からの 2019.06.06 相場購入履歴
相場 【米国株】Googleが暴落、ツライ こんばんわ。ぽん太です。先日大磯プリンスホテルに泊まってきました。1泊で1万円程度で都内からも近いし設備のグレードも高いので結構お勧めです。さて、先日Googleを含むGAFAの株が暴落しました。Googleは普段使っているので、親しみ枠で 2019.06.05 相場
相場 【米国株】NYダウが暴騰 こんにちわ。ぽん太です。今日はNYダウが暴騰したのでそこについてレポートします。NYダウが暴騰一気に巻き戻すNYダウの図NYダウ工業平均30種が2019年6月14日に夜に+512.40ドルと今年2番目の上げ幅を記録しました。久々に見ていて楽 2019.06.05 相場
相場 マツダ株暴落 こんばんわ。ぽん太です。Amazon Primeでゴジラシリーズが無料で見れるので平成ゴジラを見返しています。子供の頃に見ていたのですが、とにかく時代が古いですね。PCとか電子機器がとにかく旧式で、コンピューターなので表現もなんか昭和見たい 2019.06.01 相場
相場 下落相場なのでVOOを買い増しました。 こんばんわ。ぽん太です。米中貿易戦争の余波で、どんどん市況が悪くなっていきますね。今日は相場と、購入結果の話です。ここ最近、プライベートでも色々忙しくやっており、昨日は疲れて20時には寝てしまいました無理するのは体にあまり良くないですね。さ 2019.05.31 相場購入履歴