お金の話 【体験談】投資で失敗した経験をお話しします。私の最大の失敗は機会損失を被っていること。 こんにちわ!!ぽん太です。今日は投資の失敗談をお話ししていきたいと思います。大して投資家としての実績はありませんが、唯一大きく損をしたことがない、ディフェンスに定評がある私ですが、あーこれは失敗だったなと思うことをお話ししていきたいと思いま 2019.11.22 お金の話米国株や投資のいろは
お金の話 【不労所得】不労所得は一日にしてならず、しかし確実に積みあがる。ブログと株式投資編。 こんにちわ!!ぽん太です。不労所得を積み上げるのは大変です。それは利回りがそんなに大きなものがないからです。そのため一定以上の不労所得を得るためには、大きなリスクを得るか大金を突っ込むかしないといけません。ブログのような副業は不労所得なのか 2019.11.17 お金の話
ポイ活 【ポイ活】11月も楽天ポイントで楽天VTIを買い増しました!今月は節約したからポイントが少ない! こんにちわ!!ぽん太です。今月も楽天スーパーポイントが到着しました。楽天スーパーポイントはそのまま投資信託が購入できます。毎月楽天ポイントを楽天経済圏で貯めて、それを再投資するという少額のうちは配当金よりも大きな効果が得られそうな投資方法を 2019.11.16 ポイ活購入履歴
お金の話 【仮想通貨】ビットコインについてどう考えるか?ハイプサイクルを使って考えてみる。 こんにちわ!!ぽん太です。ITの世界では色々なワードが飛び交っては消えて、忘れた頃にまた現れてを繰り返しますね。IT関連に投資をするのであれば、中身をちゃんと知ってから投資をしたほうが安心・安全です。あとエンジニアから見ると営業とかコンサル 2019.11.15 お金の話米国株や投資のいろは
お金の話 【世論調査】バフェットも危惧する日本人の投資に対する考え方について。 こんにちわ!!ぽん太です。いつも、投資の話になると全く周りの人と話が合わないので日本人の投資に関する意識についてまとめてみたいと思います。金融リテラシーを教えてくれるような制度は今のところないので出会わなければずっと知らないまま損をしてしま 2019.11.12 お金の話
ポイ活 【米国株投資結果報告】11月1週 電子マネー、ポイ活、節約と投資で次は資産2000万円を目指します! こんにちわ!!ぽん太です。総資産がようやく1400万円に到達しました。給与所得で1000万円貯めて貯金のモチベを失って、投資に出会って資産を作るモチベが戻り1月から400万円ほどを資金がたまりました。年末にはボーナス等で、1500万円くらい 2019.11.05 ポイ活結果報告
お金の話 【ポイ活】楽天インサイトでお得に楽天ポイントゲット!!10月度のに獲得した楽天ポイントは? こんにちわ!!ぽん太です。ついに11月に入り今年も残すところクリスマスイベントが残るのみですね。年末は賞与や休みなどが多くなるので一番好きなシーズンです。私は年末年始に都内から人がいなくなり静かになった東京を散策するのが好きです。またこのシ 2019.11.04 お金の話ポイ活
お金の話 【節約】一人暮らしの人向け、節約の基本は食費な気がする。管理人の家計簿を公開しつつ解説。 こんにちわ!!ぽん太です。どういうインデックスや銘柄に投資をして、高利回りを得るのか?というのは戦術だと思いますが、自分のお金全般を見直してどのように金融資産などを買っていくのかは戦略だと思います。戦略がちゃんとしていないと物量や補給線がで 2019.10.29 お金の話
お金の話 【副業で収入アップ】ブログは副業にお勧めです。初心者向けにブログでお金を稼ぐ方法を解説します。 こんにちわ!!ぽん太です。今日は私自身もやっているブログを副業としてお勧めしてみようという記事です。給料安いですよね。私の周りは給料に不満がある人が多いようですが給料と言うのは中々上がりません。下げることができないので、上がりにくいんですよ 2019.10.21 お金の話仕事の話
お金の話 【電子マネー】キャッシュレス化して良かったこと。節税にもなるし圧倒的にお得 こんにちわ!!ぽん太です。今日は会社の同僚が、結婚を機にクレジットカードをやめて全部現金に戻しましたという話をしていたのでキャッシュレスを推しておきました。理由としては、管理がし辛いと言っていたのですがクレジットカードのほうが電子で明細が全 2019.10.12 お金の話