お金の話

ポイ活

【朗報】楽天証券のポイントキャンペーンに当選しました!2020ポイントゲットで楽天VTIに再投資しました。

こんにちわ!!ぽん太です。ここ最近市場が下落気味で、暗い話題が多いですが年初にやっていた楽天ポイントのキャンペーンに当選したので、下落相場で再投資ができました。こういうキャンペーンって当たることあるんですね。あんまりキャンペーンに応募もしな
ETF・投資信託

【ポイ活】今月3回目の楽天ポイント利用の楽天VTI購入。電子マネーを利用したキャッシュレス・消費者還元事業のポイント。

こんにちわ!!ぽん太です。今日は楽天カードで購入した際の増税後のキャッシュレス・消費者還元事業者で楽天カードを利用して購入した金額からポイントバックが来ました。2020年6月までは電子マネーを利用すると電子マネー利用時に消費者還元事業に登録
お金の話

大手企業に5年務めた退職金額と退職金について思うこと。老後の資金についてもしっかりと考えていきましょう。

こんにちわ!!ぽん太です。今日は退職金について考えていきたいと思います。私は以前5年ほど勤めていた会社では退職金制度がありました。約5年勤めましたが、自己都合退職で、退職金の金額は約65万円ほどでした。退職金があるということはありがたいこと
ポイ活

【ポイ活】2020年2月も楽天カードからの楽天ポイントで楽天VTIを買い増しました!ポイント投資は初心者にもお勧め!

こんにちわ!ぽん太です。今日は楽天ポイントが到着しましたので楽天VTIを買い増しする儀式の日でございます。それでは到着した楽天ポイントと楽天VTIの買付の内容をご覧ください。2020年2月も楽天ポイントで楽天VTIを買い増しました!楽天ポイ
iDeco・NISA

年金2000万円不足問題を振り返る。iDeCoとつみたてNISAで自己防衛していきます。

こんにちわ!!ぽん太です。今日は年金2000万円問題を振り返っていきたいと思います。年金が2000万円足りないと言われていますが、果たしてどのような計算になっているのでしょうか。計算の内訳を見ながらiDeCoとつみたてNISAなどで自己防衛
ポイ活

【ポイ活】楽天ポイントで楽天VTIを追加購入、信託報酬からもポイントがもらえる。

こんにちわ!!ぽん太です。今月も地道なポイ活をしていますが、楽天ポイントでのポイントがたまってきましたので楽天VTIに再投資しました。楽天カードからのポイントはまだですが、100円以上になったらサクサクとポイントを楽天VTIに投資していきた
ポイ活

【ポイ活】楽天インサイトで今月もポイントを獲得!楽天ポイントの獲得状況を解説!

こんにちわ!!ぽん太です。仕事で部下が増え続けており、ちょっと最近仕事が大変になりつつあるぽん太です。部下の成長を考えて色々とやってあげないといけない立場と役職になりました。今の会社は年率20%で売り上げが成長しており中々の成長銘柄です。株
お金の話

20代から始めてほしい資産の蓄積。不労所得などで将来がぐっと楽になる方法。

こんにちわ!!ぽん太です。20代の後輩と話すとお金がないとよく言っています。20代の最初は300万円~400万円くらいの年収で都内に住むと確かにお金がないんです。私の20代の経験を振り返りつつ資産運用を若いうちから始めてほしい、お金について
ポイ活

【ポイ活】楽天インサイトと楽天Pashaで楽天ポイントをゲット。確実にもらえるお金を大切に。

こんにちわ!ぽん太です。米国株は最近、レバレッジETFが流行ったりディフェンシブ銘柄が流行り始めていますが、株価は確実なものではないので確実にもらえるポイントを貯めるポイ活をしています。ポイントは裏切らない。ポイントはRPGの経験値のように
お金の話

【ポイ活】2019年の楽天ポイントは40,957ポイントでした。楽天ポイント獲得のやり方と注意点。

こんにちわ!!ぽん太です。2019年の楽天ポイントが4万ポイントを超えていので記事にしていきたいと思います。ちょっとした配当金並みの収入になっており馬鹿にできない金額となっています。通常の収入に対して上乗せで乗っかるお金になるので、この4万