お金の話 投資信託で爆益、資産残高5800万円、含み益2200万円突破。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。投資信託で爆益、資産残高5800万円、含み益2200万円突破。資産残高5800万円、含み益2200万円突破です。火曜日、水曜日に溜め込んだ力を爆発させて楽天VTIは+700円以上という大きな上昇、ドル高 2024.03.21 お金の話
お金の話 【お金持ちの登竜門】今年1年でお金が1660万円も増えた。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【お金持ちの登竜門】今年1年でお金が1660万円も増えた。1年間でお金が1660万円も増えたよ・・・。私の年収はこの半分くらいなので税引き前の年収を全部貯金しても全く追いつかない。収入の10-20%を貯 2024.03.17 お金の話
お金の話 【悲報】日経平均最高価格更新するも、「実感なし8割」 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】日経平均最高価格更新するも、「実感なし8割」日経平均株価はことしに入り、バブル期の1989年につけた史上最高値を更新しましたが、景気がよくなっている実感があるか、NHKの世論調査で尋ねたところ、 2024.03.14 お金の話
お金の話 富は加速する💨 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。富は加速する💨連日株価が上昇していますね。私の資産も日々増えていっているのですが今年に入ってからは雇用統計で株価が上がった日と先日のNVIDIA決算で株価が上がった日が大きく資産が増えましたがそれ以外の 2024.02.25 お金の話
お金の話 同じような資産額を持っている人を見つけるのが難しい。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。同じような資産額を持っている人を見つけるのが難しい。準富裕層の世帯数は325.4万人で、全世帯数に対する割合は約6.0%だ。富裕層の約2.3倍だが、準富裕層全体の純金融資産総額は258兆円であり、富裕層 2024.02.17 お金の話
お金の話 あんまりお金が増えすぎても、正常を維持するのが難しいですよね。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。あんまりお金が増えすぎても、正常を維持するのが難しいですよね。いつの間にか含み益が増えて2058万円、毎日お金が増えている状況です。ほんの3年前までは自分の個人口座の資産は1800万円ほどだったのにいつ 2024.02.16 お金の話
お金の話 金融資産でお金があることをどのように楽しむのか? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。金融資産でお金があることをどのように楽しむのか?私も金融資産が5600万円あって、お金持ちの端くれくらいにはなりつつあると思うのですが家は9万円の賃貸マンション、車は2台持っていますがSUZUKIとDA 2024.02.12 お金の話
お金の話 今年も確定申告が完了しました。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今年も確定申告が完了しました。e-Taxだと2月15日を待たなくてもできるんですね。大体2月中旬って覚えていたので準備しておこうと思ったら確定申告完了まで行ってしまいました。私の場合はサラリーマンなので 2024.02.11 お金の話
お金の話 私は48歳で引退するのは現実的な模様。みんなは何歳? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。私は48歳で引退するのは現実的な模様。みんなは何歳?私の場合は48歳で引退しても大丈夫な模様です。マネーフォワードお金のせんせいでの単純シミュレーションですが株式投資のリターンが5%だと48歳には資産が 2024.01.22 お金の話
お金の話 失敗はありつつも・・・。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。失敗はありつつも・・・。新NISAでは失敗してしまいましたが、投資自体は順調です。俺の二の舞にはなるな・・・総利益2000万円が近いと言っていましたが、2000万円も突破しましたね。この時よりも資産が増 2024.01.17 お金の話