ぽん太

雑談

燃料費高騰で燃費が気になる方へ!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。燃料費高騰で燃費が気になる方へ!今日は雑談ですね、燃費高騰で海外もトンデモない燃料費になっているようです。海外の方でエアロを自作して燃費を13.8%も向上させた方がいるようです。海外のDIYは半端ないで
趣味

【悲報】iPhone14ProMax512Gを購入して返品寸前です。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】iPhone14ProMax512Gを購入して返品寸前です。まあ、買っちゃいましたよ。iPhone14ProMax512Gbyteです。予約は無料ですし、手元に届いて使用しても2週間までは無料で
お金の話

【朗報】管理人ぽん太さん、49歳で億って引退可能な模様。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】管理人ぽん太さん、49歳で億って引退可能な模様。マネーフォワードおかねのせんせいと言う機能で見たところ、私の資産状況はこんな感じでした。現在の資産額と収入額に大体の消費金額を入れて、運用利回りを
仕事の話

韓国サムスンに引き抜かれると給料が1.7倍に・・・!?

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。韓国サムスンに引き抜かれると給料が1.7倍に・・・!?技術者の「日本離れ」が進んでいる。国内大手企業に勤めるエンジニアや研究者が海外メーカーに引き抜かれ、技術が海外に流出するのだ。長く勤めて安定した大企
相場

1ドル142円突破でもうおわりだよこのくに。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。1ドル142円突破でもう終わりだよこのくに。6日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=142円台と1998年8月以来およそ24年ぶりの円安水準を更新した。利上げを進める米国と大規模な金融緩和を
時事ネタ

今日は全世界投資と言う謎のワードを聞きました。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今日は全世界投資と言う謎のワードを聞きました。全世界投資とは、債券(日本)、債券(海外)、株式(日本)、株式(海外)を25%づつもつ手法だと言われました。調べたら特定のサイトでお勧めされているようですね
時事ネタ

「賃金が上がらないのは消費税のせい」森永卓郎氏が名言。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。「賃金が上がらないのは消費税のせい」森永卓郎氏が名言。 さらに「バブル崩壊以来賃金が上がらないのはなぜ?」という視聴者の疑問に答え、その理由を「消費税率の引き上げ」と断言。消費税率引き上げによって賃金が
ETF・投資信託

【雑記】自己肯定感

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【雑記】自己肯定感今日話題はちょっと雑記で自己肯定感。自己肯定感問題は結構人生の中で重要ですよね。子供の頃に親からの愛情を沢山注がれて育った人と言うのは何は無くても自己肯定感に満ち溢れていると思うのです
お金の話

【朗報】老後2000万円問題は、実は800万円で良かった。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】老後2000万円問題は、実は800万円で良かった。仮にあと30年生きるとすれば、66万円×30年で約2000万円が必要になるという非常に単純な計算です。同じ調査では、高齢者世帯で貯蓄がある人の中
相場

【悲報】半導体逝く、去年の好調は一体どこへ・・・。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】半導体逝く、去年の好調は一体どこへ・・・。NVIDIAは米国時間8月31日、人工知能(AI)向けGPU2種の中国に対する販売を制限するよう米政府に命じられたことを、規制当局への提出書類で明らかに