ぽん太

お金の話

総資産6350万円へ。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。総資産6350万円へ。1週間で120万円ほど増えました。資産総額が6348万円とほぼ6350万円になりました。働かないと生活はできないですが働かなくてもしばらくは大丈夫という状況で労働意欲がだいぶなくな
相場

日銀で円安からの、フランス政局不安で混乱。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。日銀で円安からの、フランス政局不安で混乱。 左派系連合、マクロン氏政党を上回る議会第2勢力にも-世論調査 マクロン氏政党は苦戦、多くの候補は決選投票にも残れない可能性今日はイベント盛りだくさんでしたね。
時事ネタ

トヨタディーラーも過大請求、もう終わりだよこの国。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。トヨタディーラーも過大請求、もう終わりだよこの国。札幌トヨタ自動車(札幌市)は5月31日、リース会社から受け付けた過去10年(2014~23年)の整備作業で7578件、計約6900万円の過大請求が見つか
相場

CPI鈍化でまたもや米国株が勝利してしまうのか?

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。CPI鈍化でまたもや米国株が勝利してしまうのか?アメリカの先月の消費者物価指数が発表され、前の年の同じ月と比べて3.3%の上昇となりました。上昇率は2か月連続で前の月を下回りました。FRB=連邦準備制度
相場

5日時点でS&500が25回目の最高価格更新だったんですね。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。5日時点でS&500が25回目の最高価格更新だったんですね。5日の米株式市場では大型ハイテク株が上昇し、S&P500種株価指数を今年25回目の最高値更新に導いた。一方で米国債利回りは低下。市場では今年2
お金の話

お金の使い方は難しい。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。お金の使い方は難しい。縁があって車を乗り換えることになりました。納車はまだまだ先なのですが支払いのための資金をどうするか考えていますがお金は増やすのも難しいですが使う方がもっと難しいですね。基本的に銀行
お金の話

年収1500万円から転職で月収15万円になり汚物処理まで経験した人の話。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年収1500万円から転職で月収15万円になり汚物処理まで経験した人の話。「会社なんか辞めて、生き甲斐を追ってみたい」「自分には天職があるはず」――そんな衝動に従うべきなのか。年収1000万円や安定した将
お金の話

岸田首相「賃上げは来年からが本番だ!」

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。岸田首相「賃上げは来年からが本番だ!」 岸田文雄首相は7日、官邸で開いた新しい資本主義実現会議で「来年以降に物価上昇を上回る賃上げを定着させるべく、政府を挙げて取り組みを強化する」と述べた。会社員の皆さ
お金の話

そうこう言っているうちに、含み益2500万円突破!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です!そうこう言っているうちに、含み益2500万円突破!昨日超えられないとか言ってたら一瞬で超えてしまいました。今日は円高で2500万円は無理かなぁとおもっていたら雇用統計の発表でドル円が上がって突き抜けまし
相場

2500万円の節目をなかなか超えれず。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。2500万円の節目をなかなか超えれず。今日は日中ゴルフしていましたが、夜の投資信託更新でめちゃくちゃお金が増えました。昨日のドルが上がった分と株が最高価格を更新した分ですね。2500万円まであと5万円な