ぽん太

相場

2500万円の節目をなかなか超えれず。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。2500万円の節目をなかなか超えれず。今日は日中ゴルフしていましたが、夜の投資信託更新でめちゃくちゃお金が増えました。昨日のドルが上がった分と株が最高価格を更新した分ですね。2500万円まであと5万円な
お金の話

今年は住民税が減った🎉育休はとった方が良い。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今年は住民税が減った🎉育休はとった方が良い。今年は去年よりも住民税が減りました。その大きな要因は子供が生まれて育休をとった月の収入が所得に含まれなかったことが大きな要因のようです。結局、課税される給与所
未分類

【悲報】米国、なんか経済の調子悪そう。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】米国、なんか経済の調子悪そう。米求人件数、4月は805.9万件に減少-市場予想835万件4月の米求人件数は805万9000件に減少した。ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は835万
仕事の話

経済的自立をしたら会社員は続ける意味があるのだろうか。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。経済的自立をしたら会社員は続ける意味があるのだろうか。こないだ飲み会にいった自分で会社をやっている方に、仕事を続けるモチベは何か?と聞いたら楽しいからと言っていました。どうも家で何もしないのは飽きてしま
結果報告

【5月末資産報告】含み益は過去最高を更新。決算結果も良好。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【5月末資産報告】含み益は過去最高を更新。決算結果も良好。 現金VOO楽天VTI全世界(VT+オルカン)GOOGAAPLBRK BBTIKOMSFTeMAXIS Slim 米国株式1,965,90817
お金の話

定額減税で12万円ゲットでほっこり。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。定額減税で12万円ゲットでほっこり。令和6年分所得税について、定額による所得税額の特別控除の適用を受けることができる方は、令和6年分所得税の納税者である居住者で、令和6年分の所得税に係る合計所得金額が1
雑談

【社員悲報】雇われ社長は社長じゃない。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【社員悲報】雇われ社長は社長じゃない。今日はご縁あって、研修で一緒になったいろいろな方達と会ってきました。研修をしていた講師の方は企業のオーナーの方なのですが、会社員の課長と会社員の社長は同じで、そこに
相場

【悲報】インフレと金利の高止まりで「株価は簡単に20~30%下落する」模様。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】インフレと金利の高止まりで「株価は簡単に20~30%下落する」模様。インフレ率は依然として3%を超えており、アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)の目標である2%をはるかに上回っている。そのため中
仕事の話

【悲報】昇進を拒否する人が7割に達している模様。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】昇進を拒否する人が7割に達している模様。ITソリューション会社Ivanti(イヴァンティ)の2022年の報告によれば、「昇進するくらいなら他の職場で働きたい」と答えた従業員は70%に上った。シニ
時事ネタ

24歳男性「NISAに月10万つみたて、18万円増えました。」

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。24歳男性「NISAに月10万つみたて、18万円増えました。」24歳で月10万円投資は優秀ですね。日本はどんどん悪くなっているみたいな言われ方をたまに見かけますが、明らかに私の20代の頃よりも良くなって