仕事の話

【お金よりも健康】働きすぎて体を壊した話。皆さん、お金も大切ですが健康はもっと大切です。

こんにちわ!!ぽん太です。お金は大事です。お金がないと精神的に不安定になりますし、変な詐欺にも引っかかりやすくなると思います。しかしながら、私は健康の方が大事かなと思っています。それは一度体を壊しかけたことがあるからです。20代~30代の頭
相場

【米国株】トランプ大統領のTwitterゲームと化す相場。

こんにちわ!!ぽん太です。為替・株式相場はもはやTwitterゲーと化しています。この記事を書いている8月29日の23時時点でNYダウが+240.15ドル、ドル円は1ドル106.39円と先日よりも大分、円安・株高方向に動きました。その要因が
仕事の話

【IT銘柄投資家必見】みんな大好きなクラウドサービス。ITエンジニアが何が凄いのか簡単に解説します。

こんにちわ!!ぽん太です。ITエンジニアになって早13年。AWSを利用するようになって既に5年くらい経ちます。お客さんへの提案もAWSばかり。自社サービスの構築もAWSばかりになりつつあります。Azureは使ったことがありません。GCPは少
雑談

【健康】長期投資に健康は大切!頑張りすぎないことも大事だと思います。

こんにちわ!!ぽん太です。最近はちょっと、色々なことをしていて寝不足&天候が変わりすぎて疲れが出てしまいました。1日2記事更新はやはり厳しい。ということで、長期投資には健康は大事だという話をしていきたいと思います。長期投資に健康は大切!頑張
米国株や投資のいろは

私が投資するにあたって、守り続けようと思うルール

こんにちは!ぽん太です。相場が荒れていますが、投資をするにあたってはきっと自分にルールを課さないといけないと思います。順調に右肩上がりする訳ではないですからね。投資の効果を最大化するのであれば、複雑な理論を理解する必要があると思いますが、一
iDeco・NISA

【楽天】楽天証券で買える楽天VTIのメリット・デメリットを解説。

こんにちわ!!ぽん太です。半年ほど積立投資等を続けて気が付けば280万円ほど買っている楽天VTIです。良いところと悪いところを解説していこうかなと思います。楽天VTIのメリットメリットは色々あると思いますが、手軽に優良指数に投資できるところ
お金の話

【節約】サラリーマンの節税はiDeCo、NISA、ふるさと納税が主力!

こんにちわ!!ぽん太です。日本のサラリーマンは負担が大きいですよね。少しでも節税したり節約して何とか、出費を削りたいところ。中古品を売ったり、ポイントを貯めたり、電子マネーのキャンペーンで返金を受けたりと頑張っているぽん太さんですがiDeC
時事ネタ

【詐欺】かんぽ生命が販売するアフラック保険で2重契約

こんにちわ!!ぽん太です。不正な契約の発覚が止まらないかんぽ生命でまた不正な契約の話が出てきました。もはや、潰れた方が国民のためになるのでは・・・?と思えるほどヤバいビジネスの塊と化しています。日本のダメなところを凝縮!って感じですねw か
結果報告

【米国株投資結果報告】 8月4週 暴落で給料の半分が吹っ飛ぶw

こんにちわ!!ぽん太です。いやぁ、先週は平和に終わるかなと思ったのですが中国が報復関税を発表したのとトランプ大統領が、更に報復をすることをTwitterで宣言したので一気にダウが上昇ムードから600ドルも下落しましたwドル円も1円くらい円高
お金の話

【ポイ活】楽天ポイントが地味に貯まる楽天インサイト頑張ってます。【楽天VTI積立】

こんにちわ。ぽん太です。地味な活動に、力を注いでいるぽん太です。楽天インサイトというサイトと楽天ポイントスクリーンというサイトで地味に楽天ポイントを貯める活動を頑張っています。楽天カードと合わせて月に2000-3000ポイントくらいたまるの