結果報告

【米国株投資結果報告】10月1週早速相場が下落。10月の大暴落は来るのか?

こんにちわ!!ぽん太です。10月は過去に沢山の暴落に見舞われた月のようです。去年も米中貿易戦争関連で株価がおおきくげらくしていましたね。年末にかけて、私は上昇することを予想していますが確信などなく大きなニュース1発で大きく様相が変わってしま
ETF・投資信託

【不労所得】VOOから配当金が来たよ!!10000円の不労所得をゲット!!

こんにちわ!!ぽん太です。家の近くでマンションの工事をしていて家ががったがたに揺れます。最初は地震なのかと思っていたのですが、工事の音も鳴り響いています。土日もずっとやっているので近所迷惑この上ないです。どうせ目黒区のマンションとか1億近い
お金の話

【ポイ活】楽天インサイトの楽天ポイントが確定!!9月度のに得した楽天ポイントは?

こんにちわ!!ぽん太です。投資を始める年齢が遅くなってしまったのもあり、使えるものは全て使って資産を増やそうとしているぽん太ですが、いつも電車の中など余った時間を利用して楽天ポイントを獲得しようとしています。楽天VTIでも利用できるし、期間
時事ネタ

【働き方改革が間違い?】日本の生産性の低さの原因は中小企業が多すぎるから?

こんにちわ!!ぽん太です。久々に面白いニュースの記事を見つけたので紹介したいと思います。働き方改革が叫ばれる昨今、日本は生産性が低いと散々言われており長期でサマーバケーションを取るフランスなどと比較しても1人当たりGDPが低いです。自分の業
相場

NYダウが1000ドル近い下落も不労所得、資産形成への既定路線!!

こんにちわ!!ぽん太です。米国の製造業PMI指数が50を大きく割り込み47.8と米国の製造業が縮小傾向にあることが示唆され、リセッションへの危機感から株式市場から資金が退避しました。NYダウは2日間で27,000ドルから26,000付近へ大
iDeco・NISA

【積立NIISA】楽天カードで積立NISAを買い付けました。積立NISAで買っている楽天VTIの状況も併せてまとめます。

こんにちわ!!ぽん太です。早くももう今年も10月です。残すところ2か月弱となりました。早いですね。今年は本格的に投資も始めたしブログも始めました。仕事も部署が変更になったりとあわただしい中10カ月が経過しました。これで積立投資も10回目にな
高配当株・配当金

【配当金】ついに楽天証券でSPYDから分配金が出たよ!!再投資しました!

こんにちわ!!ぽん太です。先日の記事で分配金が中々入ってこない記事を書きましたが、予想通り権利実施日から1週間遅れて分配金が振り込まれてきましたのでまとめて記事にしていきたいと思います。まだ長期投資を始めたばかりなので、分配金の再投資は楽し
高配当株・配当金

【配当金】楽天証券でSPYDからの配当が来ない。SBI証券利用者からは受領の声が上がっているのに楽天ときたら・・・。

こんにちわ!!ぽん太です。SPYDから配当金が来ません。楽しみにしているのに中々。金がじゃぶじゃぶ入ってこないと普段できることが少なくて辛いですね。インデックス投資は地味です。地味だけどお金が稼げるのがよいところ。株式はギャンブルで短期で発
相場

リセッションは来るのか?投資の方針と相場の雑感。

こんにちわ!!ぽん太です。最近ダラダラと先の読めない相場が続いていますが、なんとなく雑感と投資方針を書いていきます。リセッションは来るのか?投資の方針と相場の雑感。リセッションは来るのか?と言われれば100%来ると思います。30年投資してい
レビュー

【Apple】iPhone11を1週間使って思ったこと。良い点、悪い点をまとめてレビュー。

こんにちわ!!ぽん太です。iPhone7からiPhone11にのりかえて、1週間使って思ったことを書きます。iPhoneはオワコンなのか。それともまだまだこれかも世界中の人から愛されるのか。感想を述べていきたいと思います。iPhone4から