時事ネタ 【米国株】AMD株価上昇中。Ryzenで覇権なるか。 こんばんわ。ぽん太です。今日はAMDの株価が上昇しているので見ていきましょう。AMD株価上昇中上昇するAMDの株価、注目してみていました。AMDの株価が上昇しています。AMDは2007年くらいはIntelの対抗馬としてもてはやされていました 2019.07.11 時事ネタ
時事ネタ かんぽ生命で故意に二重契約。手当目当て こんばんわ。ぽん太です。生命保険などの金融商品の購入には気を付けようという話です。かんぽ生命は何度かこのブログでも取り上げた気がします。郵政公社から分社した会社であり、郵便局でも取り扱っている商品で、郵便局というとすごく信頼性が高そうな気が 2019.07.10 時事ネタ
時事ネタ 7Payについて元SIerの人が思うこと こんばんわ。ぽん太です。元SIerで働いてました。7Payが大問題になっていますが、実際にSIでBtoCのサービスを作っていた私が思うことを記事にしたいと思います。大手でも結構、内情は凄惨な状況になる場合もあります。受託開発の世界は結構、プ 2019.07.09 時事ネタ
時事ネタ また、お前か。かんぽ生命不利益販売2万4千件 こんにちわ。ぽん太です。今日はかんぽ生命で また 顧客の不利益になる売買があったので記事にしていきます。また、お前か。かんぽ生命不利益販売2万4千件かんぽ生命は27日、顧客に不利益となる販売があったことを発表しました。2014年4月以降の契 2019.06.28 時事ネタ
時事ネタ コロプラが取引先にセールスランキングの操作を依頼 こんばんわ。ぽん太です。ソシャゲ業界はここ最近軒並み業績が低下していますね。そんなゲーム業界で不正があったので記事に取り上げてみます。コロプラが取引先にセールスランキングの操作を依頼コロプラがゲームアプリ「最果てのバベル」で850万円ほどの 2019.06.22 時事ネタ
時事ネタ ゆうちょ銀行、高齢者への投資信託販売で社内ルール違反 こんにちわ。ぽん太です。今日は、また、ゆうちょ銀行が投資信託の販売でやらかしちゃったのでニュースになったので取り上げていきます。ゆうちょ銀行、高齢者への投資信託販売で社内ルール違反ゆうちょ銀行がまた問題を起こしたみたいだなー。前も高齢者に不 2019.06.16 時事ネタ
時事ネタ 【米国株】Visa、ディズニー絶好調 こんにちわ。ぽん太です。ビザ、ウォルトディズニーの株価が絶好調ですね。あー私も欲しいぃと思いながら、手を出せずに見ているのですが、こちらについて解説していきましょう。VISA絶好調の要因ずっと右肩上がりのVISAVISAカードは世界シェアN 2019.06.15 時事ネタ
時事ネタ JNJが訴訟問題で暴落する 暴落したJNJの株価こんばんわ。ぽん太です。今日はアメリカの超優良株であるジョンソンエンドジョンソンの株価が下落したので記事にしたいと思います。ジョンソンエンドジョンソンの株価が下落オピオイド系鎮痛薬の乱用問題を巡る裁判が始まりましたが、2 2019.06.03 時事ネタ高配当株・配当金
仕事の話 三菱UFJ銀行がさらに希望退職者を募集 500人 こんにちわ。ぽん太です。三菱UFJ銀行でさらに希望退職者を募集するようです。関税はかかるし、消費税は上がるし、早期退職募集は増えるし、踏んだり蹴ったりな状況です。米国株長期投資家なので、長ーい目で見ていきたいですが経済に関しては最近悪いニュ 2019.06.02 仕事の話時事ネタ
時事ネタ 株価下がりすぎて地獄、しかしSPYDを購入 こんばんわ。ぽん太です。今日もぼやきです。5月は地獄でした。毎日、毎日資産が減っていくのを耐えるだけです。トランプ政権が関税発表するたびに、株価が下がっていきます。今月1か月でここ半年で収益が上がっていた、60万がいっきに6万になりました。 2019.05.31 時事ネタ購入履歴