時事ネタ 今日からNYSEはサマータイム!! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今日からNYSEはサマータイム!!サマータイムとは、日の出時刻が早まるシーズン(3月〜11月)に時計を1時間早く進める制度のことで、欧米やオーストラリアなどで導入されています。アメリカ市場の取引時間は現 2022.03.14 時事ネタ
お金の話 確定申告で配当金等の税金が38663円分戻ってきました。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。確定申告で配当金等の税金が38663円分戻ってきました。今日は久々に結婚式に出席してきました。式場はアニヴェルセルだったんですがあれは1回500万円くらいかかるみたいです。すごいですね。朝から出かけて夕 2022.03.13 お金の話
時事ネタ ロシアさん、1兆円分の飛行機を借りパクしてしまう。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ロシアさん、1兆円分の飛行機を借りパクしてしまう。 2022年3月、日本や欧州各国のリース会社が所有し、アエロフロート並びにS7航空などロシアの航空会社が借り受けていた旅客機515機が、ロシア政府によっ 2022.03.12 時事ネタ
時事ネタ 岸田政権「株主還元を削って給与を増やせば日本は復活する!!」 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。岸田政権「株主還元を削って給与を増やせば日本は復活する!!」経済政策を巡って岸田文雄首相に助言する原丈人氏は10日、医療や防災インフラに年間10兆円規模を支出し、財源には「公益国債」として、新たに国民向 2022.03.11 時事ネタ
相場 お金が1日で74万円も増えた・・・。地政学リスクで相場荒れすぎる。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。お金が1日で74万円も増えた・・・。地政学リスクで相場荒れすぎる。最近株価よりもエルデンリングをやってしまっています。久々に夜中までゲームをやってしまっていて、花粉症の春の季節も相まって昼間の間は眠くて 2022.03.11 相場
米国株や投資のいろは 【神】バフェット氏、世界第5位の富豪に返り咲いてしまう。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【神】バフェット氏、世界第5位の富豪に返り咲いてしまう。毎日更新されるブルームバーグ・ビリオネア指数に基づく世界富豪ランキングで、91歳の著名投資家ウォーレン・バフェット氏が3月8日に、トップ5に返り咲 2022.03.10 米国株や投資のいろは
時事ネタ 1日で61万も損した、年初から300万も損した。ベア相場恐るべし。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。1日で61万も損した、年初から300万も損した。ベア相場恐るべし。爆損系投資ブロガーのぽん太です。ベア相場はやっぱり辛い・・・!これも何もかもがロシアが侵略戦争などするからいけないんだと思います。もう2 2022.03.08 時事ネタ
相場 【\(^o^)/オワタ】日経平均、一時マイナス900円超で原油も大暴騰! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【\(^o^)/オワタ】日経平均、一時マイナス900円超で原油も大暴騰![東京 7日 ロイター] - 7日午前の東京市場はリスク回避ムードが支配し、日経平均株価は一時900円下落、為替は円とドルがともに 2022.03.07 相場
相場 積立NISAも仮想通貨も損切りした。次上がるもん教えてくれ… ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。積立NISAも仮想通貨も損切りした。次上がるもん教えてくれ…1:名無し募集中。。。 2022/03/05(土) 13:41:34.73 0100万以上損してるわ30:名無し募集中。。。 2022/03/ 2022.03.06 相場
時事ネタ 日本の世帯年収が100万円も下がっていることが判明する・・・。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。日本の世帯年収が100万円も下がっていることが判明する・・・。それによりますと世帯の所得の中央値は、いわゆる「就職氷河期」世代を含む35歳から44歳の世代では104万円減少していたほか、45歳から54歳 2022.03.05 時事ネタ