お金の話

税金大国日本

日本の税制は世界2位ということに驚いたので、記事で紹介したいと思います。日本は世界第二位の税金大国でした。 より出典日本、調べてたら税金の高さで2位なんですね…給与は年々下がるのに、ヤバイっすね。北欧諸国はもっと高いイメージでしたが意外とそ
時事ネタ

ローソン大減配

ローソンが業績不振で、減配を発表しましたので紹介したいと思います。ローソンの状況ローソン<2651>は急落で下落率トップ。前日に前2月期の決算を発表、営業利益は608億円で前期比7.7%減益となり、従来予想の600億円はやや上回ったが、事前
お金の話

銀行の利息が振り込まれたよ!!

こんにちわ!!ぽん太です!!銀行の利息に付いて紹介します。銀行の利息が振り込まれたよ。結構前の話なのですが、全く気づかず。三菱UFJ銀行の口座がメイン口座だったのですが利息が0.001%で34円ほど払い込まれました。証券口座に資金を移動した
雑談

楽天インサイト 地味にポイントが貯まる

こんにちわ!!ぽん太です!楽天ポイントをためている人向けにポイントが貯まるサービスを紹介していきたいと思います。楽天インサイト楽天インサイトでヒマな時間にぽちぽちと、アンケートに答えて、楽天ポイントを稼いでいます。時間に対してもらえるポイン
お金の話

Folio インストールしてみました

話題になっている?Folioをインストールしてみましたので記事にしてみました。フォリオをインストールしてみる概要だけぱっとみてまだ、口座登録とかはしていないのですが、印象が良かったのでご紹介です。日本株をテーマで括った金融商品を取り扱ってい
雑談

【レビュー】Ⅼeap チェア オフィスチェアの勧め

皆さん家の椅子は何を使っているでしょうか。私は在宅勤務も可能なので椅子は良いものを購入しました。在宅勤務が始まった時に安い椅子に座っていたら夕方にはお尻が痛くて働けたもんじゃないことに気づいて、真剣にオフィスチェアを選んでその結果、leap
時事ネタ

日本の個別株低位株を拾いたい

こんにちわ!!ぽん太です!!日本は個別株で、TOPIXをアウトパフォームする可能性が高いという話です。日本の株式市場とアメリカの株式市場の比較日本では5年間の間で41.36%ものファンドがTOPIX指数をアウトパフォームした。アメリカでは5
お金の話

40歳で1000万円貯められた人は1億円貯めれる?

こんにちわ!!ぽん太です!!今日も複利積立の効果について紹介していきたいと思います。40歳で1000万円貯めれたら1億円貯めれるよ。40歳で1000万円つくれた人の場合40歳にときに1000万円あると、リタイアまでのあと25年で、その100
結果報告

【配当金】コカコーラ (KO)から配当金が出たよ!

今日はコカ・コーラから配当金が出ましたのでそちらを記事にしていきたいと思います。コカ・コーラの配当金についてVOOに引き続きコカコーラ から配当金が出ました。コカコーラ は、前回の決算発表で価格が下がった時に取得しましたが10万円程の購入額
結果報告

楽天・全米株式インデックス・ファンド 完全復活

先日景気後退懸念で暴落を起こした楽天VTIですがその後の値動きについてレポートしたいと思います。楽天VTI その後の値動きについて含み益が大幅に減っていた楽天VTIですが、年度始めの株高で完全復活を遂げました。S&P500が絶好調で、ゴール