結果報告

【米国株投資結果報告】8月2週 相場の下落で辛い一週間でした。

こんにちわ。ぽん太です。今週は朗報です。歯の治療が終わりました。削った歯のはまだ痛いんですが、とりあえず虫歯がなくなりました。麻酔を毎週打つ日々からついに解放されましたね~。それでは今週の結果報告いってみたいと思います。相場について5月の下
米国株や投資のいろは

楽しみにしている直近の配当金予定です。Apple、JNJ、KO、CAKEか配当金が来るよ!!

こんにちわ。ぽん太です。今日は楽しみにしている直近の配当金の予定を書いていきます。楽しみにしている直近の配当金予定です。Apple、JNJ、KO、CAKEか配当金が来るよ!!配当金ていいですよね。なんか無料でお金がもらえるのは、大好きです。
米国株や投資のいろは

【米国株】VIX恐怖指数について。みんなが恐怖におののいているときに買う。

こんばんわ。ぽん太です。これから米国株を始めたり、まだ初めて間もない方向けの記事です。私が良く参照しているVIX恐怖指数についてお話したいと思います。VIX恐怖指数について。株価とは反対の動きをするVIX恐怖指数。私は円資産がある程度ある状
仕事の話

【仕事】大手SIerの真実。ブラック企業での面白体験その1。システム開発現場で起こる不思議なこと。

こんにちわ。ぽん太です。大手激務IT系企業に勤めていました。もはや笑うしかないくらいヤバい仕事をしていたので笑い話として書きます。これでも1000万人以上のユーザーがいるようなサービスを開発・運営していたので、セブンペイの比じゃないくらい利
購入履歴

【CAKE】チーズケーキファクトリーを買ったよ!!チーズケーキ!!

こんにちわ。ぽん太です。今日はなんかほしくなってしまったティッカーシンボル CAKE チーズケーキ・ファクトリー(The Cheesecake Factory Incorporated)を購入したので記事にしました。7年連続増配で自社株買い
相場

【米国株】ウォルト・ディズニーが急落。動画配信サービスで費用がかさむ。

こんにちは。ぽん太です。ウォルト・ディズニーが急落。動画配信サービスで費用がかさむ。米ウォルト・ディズニーは4-6月月はスターウォーズのアトラクションを導入したようですが、来場者数は減少したようです。ディズニーの4-6月期EPSは1.35ド
時事ネタ

【不正融資問題】TATERU早期退職に136人が応じる。105億円の赤字へ

こんにちわ。ぽん太です。いつも話題として追っている企業がいくつかありますが、不正融資問題で大惨事となっていたTATERUの最終損益が105億円の赤字となる見通しのようです。真面目に商売やらないと、いかんですね。不動産は投資としては株式と同じ
相場

【米国経済】米国のPMI非製造業指数が予想を下回る。米中貿易戦争効いてる。

こんにちわ。ぽん太です。夏ですね。暑いです。米中貿易戦争の余波で、米国経済の指標は悪くはないですが一時期の勢いを失いつつあるように感じます。今後どうなっていくのか注視が必要だと思います。米国のPMI非製造業指数が予想を下回る。米中貿易戦争効
時事ネタ

リクナビの「内定辞退予測」廃止へ。自社サービスのエンジニアがなぜこうなったのかゆるゆる解説

こんにちわ。ぽん太です。私は今現在、自社サービス運営の開発エンジニアをやっています。自社サービス運営ってSIerと違って社内だけに閉じた世界になるので、結構社内文化が明確と言うか、村社会のようになってしまう気がします。特に開発部署は社外との
ブログ運営

【たまにやる】7月のぽん太ブログ運営報告

こんにちわ。ぽん太です。たまにやります。ブログ運営報告をしていきたいと思います。7月はGoogle砲で大量にPV数を伸ばしています。しかし個人的には単発の大きなものよりコツコツとGoogle砲がなくてもPV数が順調に伸びてきているのが嬉しい