【Apple】iPhone11を1週間使って思ったこと。良い点、悪い点をまとめてレビュー。

 

こんにちわ!!ぽん太です。

 

iPhone7からiPhone11にのりかえて、1週間使って思ったことを書きます。iPhoneはオワコンなのか。それともまだまだこれかも世界中の人から愛されるのか。感想を述べていきたいと思います。iPhone4からiPhone5、iPhone6、iPhone7と乗り換えていて5代目のiPhoneになります。Androidはほとんど使ったことがないので、比較はできないです。

 

良かったポイント

良かったポイントをまとめて行きます。総合的に見て良かったポイントの方が多いです。

 

 

やっぱり最新のiPhoneは良い。ハードの作りは完成度が高いと思います。

ハード部分の作りは良いと思います。重厚感があって両面ガラスでとても綺麗です。iPhone6の時にはポケットに入れると曲がるほど、ペラペラで死にましたがあれ以降のiPhoneは筐体の強度が増していて手に持っていてわかるほど頑丈さが伝わってきます。

 

iPhone7と比べても両面ガラスになっていて、長く綺麗に使えると思います。水槽やお風呂に沈めてみましたが、防水も機能しているし安心感を持って長く使える端末だと思います。

 

タピオカメラ部分は、実機を見てみるとこのデカくなった筐体にはバランスが良いかなと思います。XRの時の1個ちょろっとあるカメラの時よりもバランスはとれているんじゃないかな~。

 

CPUはProと同じA13Bionic、メモリもProと同じ4G。単なる廉価版じゃなくなりましたね。ディスプレイは有機ELを使ったことないので比較できないけど、液晶を使ってた人には普通にきれいな液晶でうす。

 

全ての動きが軽い。早い。QuickPayが速いのも地味に嬉しい。

iPhone7からベンチマーク性能で2.5倍くらいのCPU性能になりました。なので全ての動きが速いです。現行機種最高スペックのCPUは流石です。iPhone7の時はQuickPayが少しもたついたんですが、iPhone11では触れた瞬間に完了します。

 

今まではiPhone7で十分と思っていたのですが、一度使ってしまうと戻れないほど動作が速いです。3世代違うとここまで違うのか。。。色々と時間短縮になるので、良かったポイントですね。

 

やはりすべてがはやく、ヌルヌル動きます。

 

電池持ちが改善しているのも嬉しい。

電池持ちは圧倒的に11です。iPhone7は1度電池交換をしていて1年未満の使用だったのですが、1日の途中で充電が必要なくらい電池持ちが悪かったのですが11は余裕で1日持つようになりました。

 

Pro、ProMaxの方が更によく、ダークモードだと有機ELの仕組み上更に電池持ちが良くなるようです。そのかわり重くなってしまいましねー。

 

電池を意識せずに使えるのでこれは嬉しいポイントです。

 

カメラはなんだかんだで楽しい。

 

室内で水槽を撮影。1倍の通常カメラ

室内で水槽を撮影。1倍の通常カメラ。暗いところでも綺麗に撮影できます。

 

1倍カメラから同じ位置で撮影した超広角カメラ。

1倍カメラから同じ位置で撮影した超広角カメラ。水槽の周りまで広々と映し出せます。

 

ポートレートモードで撮影した映像。

ポートレートモードで撮影した映像。焦点以外の一が綺麗にぼかせて、食べ物や机の上を撮影するのがとても楽しくなります。

 

特にカメラ撮影が好きなわけではないのですが、ちょこちょこと使うので地味に便利です。iPhone7世代と比較すると比にならないほど綺麗なので、積極的に景色を撮影したくなります。

他のAndoroidの方が高性能なカメラを搭載していると思いますし、一眼レフには及ばないとおもうのですが、一定の綺麗さの写真がとても簡単に撮影できるのがポイントですかね。とっても簡単です。

 

 

悪かったポイント

悪かったポイントは最初から分かっていたことですが、うーん微妙と感じる者たちですね。

 

FaceIDは微妙かな。指紋認証もあると良かった。

FaceIDは正直微妙なところがあります。ベッドで寝ている時に顔の認識率が低くパスワードを打ち込むことが多いです。背面に指紋認証併用か、画面内指紋認証が登載されていると良かったんじゃないかな。

 

銀行のアプリ等を起動したときにあるような認証は、何もしなくても勝手に解除されるのでそれは便利です。一長一短と言う感じでうーん。という感じ。完全に指紋認証を代替した感じではないですね。

 

今回はノッチがあるのはもう諦め。

ノッチはなんかわかってて買ったので、もう見た目的には大丈夫なのですがやっぱりない方が良いですね。ノッチ部分はそのままベゼルにしてしまって良かったと思う。iPadProみたいなデザインが良かったのでそれは次期iPhoneに期待と言う感じです。

 

大きさはやっぱり大きい。重いのに慣れない。

大きさが6.1インチディスプレイでとても大きくて表示領域も広く、バッテリー持ちも良いんですが重くてでかいです。片手操作は厳しいですね。ギリギリ端っこまで指が届くかどうかくらいです。iPhone11を一番小さいディスプレイまたは、iPhone Proと同じ大きさが良かったかなぁ。

 

1週間使ってもまだ慣れないので、今後慣れるものなのか微妙です。やはり日本人には5インチ~5.5インチくらいまでの大きさで作ってもらえるのが嬉しいと思います。

 

その辺どうにかならないですかね~。

 

USB TYPE-Cにしないのは意味が分からない。

iPadProもMacBookProも全てUSB TYPE-CになっているのにiPhoneだけLightning 端子なのが意味が分からないですw

Lightning 端子は通信速度も遅いし、差し込む側のケーブルが接触不良になるしケーブルの種類も増えるし全てTYPE-Cに揃えて欲しいです。次のiPhoneは恐らくTYPE-Cになるんじゃないかなと思います。その時にiPhone11までは端子が置いて行かれてしまうのでそこがちょっと不安なポイントですね。

 

 

まとめ

高性能な端末をiPhone7 128Gの9万円よりも安く購入できるのでiPhoneの中ではコスパの良い端末だと思います。1週間使ってみても悪かったポイントに納得できれば買いかなと思っています。

 

iPhoneXから始まったノッチがあるiPhone世代の最後の成熟版端末なので良作になっていると私は思います。しかし来年は大刷新があると思うので、その時に売って買い換えるか一気に置いていかれてしまうことを覚悟しないといけないなとは思います。

 

iPhoneはリセールバリューも高いので、1~2年ごとに売って買うを繰り返しても良いと思いました。やはり色々とやりたいことが速くできるので長く使ってもリセールバリューが下がってしまうなら最新の端末を売って買うを繰り返してもコスパがいいんじゃないかと痛感した端末でした。

 

以上が1週間使って感じた感想でした!!

 

ぽん太
ぽん太

毎日使うものはケチらずに良いものを使ったほうが良いと痛感しました。来年も買い換えるようになるかも知れません。Apple信者になってしまいそうですw

 

本日は以上です!!

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 



 

 

 

レビュー趣味
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました