趣味 【AMD】Ryzen3800XをXSPCの水冷キットで本格水冷化に挑戦。ベンチマークも公開!【完成編】 こんにちは!!ぽん太です。今日はPC水冷化の後半をやっていきます。日本ではまともに水冷化のパーツも手に入らないし、もはや何のために、夜更かしして記事を書いているか分からないレベルで誰もやっていない水冷化ですが、テンション上げて書いていきます 2019.08.20 趣味
趣味 【AMD】Ryzen3800XをXSPCの水冷キットで本格水冷化に挑戦。ベンチマークも公開!【前編】 こんにちわ!ぽん太です。最近夜はブログを書いたり情報を調べたりするのに毎日我が家のメインPCを使っています。まさに仕事道具と化している我が家のメインPCですが、先日Ryzen3800Xに換装し快適でしたが、TDP105Wは発熱が大きく自動オ 2019.08.19 趣味
相場 【米国株】週明けの相場は、前向きになりそうかな。トランプ大統領も株価下落で弱気に。 こんにちわ。ぽん太です。米中貿易戦争の激化で今年1番の800ドルを経験した先週の相場でしたが、あまりの急落ぶりに来年の再選を意識しているトランプ大統領が少し弱気になっているようですね。ちょっと先週末からの相場に影響を与えている事項をまとめて 2019.08.19 相場
お金の話 【契約詐欺】携帯ショップで不要な契約を結ばされ高い料金を払っていた同僚の話 こんにちわ。ぽん太です。株価がグダグダなので、株のことは忘れています。正直長期投資なので毎日見る必要もありません。私に米国株を教えてくれた人は半年に1回くらいしか見ないと言ってました。なので、あんまり関係ない話をします!携帯ショップで不要な 2019.08.18 お金の話
結果報告 【米国株投資結果報告】8月3週 NYダウが800ドルの暴落で地獄。 こんばんわ。ぽん太です。下落相場が続き、むせているポン太です。もう少し上昇相場に乗ってウハウハしていたいんですけどね。今週も報告にいってみましょう!相場についてNYダウが27,000ドル台から25,000ドル台まで下落。こう見ると結構すごい 2019.08.18 結果報告
お金の話 【年金問題】既に年金を500万円も払っていたよ!!GPIFのポートフォリオを見て心を落ち着けましょう。 GPIFのHPより引用こんにちわ!ぽん太です。年金の定期便が届きました!!もう私も社会人13年目になるので既に500万円くらい年金を払っていました!年金は、分配方式なのが微妙ですよね~。私が払ったお金は既に分配されて言っているわけですよね。 2019.08.17 お金の話
相場 【米国株】下落相場が一服、ぽん太さん含み損ギリギリで踏みとどまる。 こんばんわ。ぽん太です。下落相場が一服したので、現実に立ち返りましょう。昨日まで、高値で買った米国株が含み損になって、楽天VTIの含み益を圧縮して残り+2万円のところまで来ていました。金曜日の上昇相場で何とか+7万くらいまで含み益に戻してい 2019.08.17 相場
お金の話 【貯金】貯金をしなくなった日本人。所得減少が原因か。 こんにちわ。ぽん太です。今日は調べていたら日本人が貯蓄をしていないということが分かったので驚きました。その実態を記事にしていきますね。貯蓄をしなくなった日本人。所得減少が原因か。日本の貯蓄率はOECD加盟国34位/41か国中という低水準にな 2019.08.16 お金の話
趣味 【自作PC】AMDRyzen3800X付属のwarith prismをつけたよ! こんにちわ。ぽん太です。株価の変動が激しすぎて含み損寸前です。なので今日は株価のことは忘れて最近再燃した自作PCのことを書きます。米国株投資を始めたことで更なる倹約家体質になりました。趣味はPC、アクアリウム、ブログが趣味になりました自作P 2019.08.16 趣味
お金の話 【ポイ活】今月も楽天ポイントが到着しました!楽天VTIを買い増します! こんにちわ。ぽん太です。今月もカードで使った分の楽天ポイントが到着しました。楽天カードの分ですが、とってもお得です。買い物は楽天市場ではなく、Amazon派なので微妙なところですがこれだけでも十分凄いですよね。給与が2000円上がったのと同 2019.08.15 お金の話ポイ活購入履歴