iDeco・NISA

【個人年金】初めてiDeCoで楽天VTI買い付けが入りましたのでご報告します。

こんにちわ!!ぽん太です。iDecoを申し込んでからはや3か月程度が経ちました。積立NISAは特定口座と同じような感じになっていますがiDecoはどうもそういうわけではないようです。まだよくわからないですが、とりあえず楽天VTIへの買い付け
結果報告

【米国株投資結果報告】 9月2週 米国市場は最高値圏へ。含み益も過去最高に。

こんにちわ!!ぽん太です。餌に群がる鳩のようにお金が株式市場に戻ってきています。でも、どうせトランプ大統領がTwitterで何か投入するとサーっと逃げていくので生暖かく見守っている今日この頃です。お金って、有益な投資商品を餌に見立てて群がる
結果報告

ジョンソンエンドジョンソン(JNJ)から配当金が来たよ!!個別株の状況を整理します。

こんにちわ!!ぽん太です。夏が終わりそうな気候ですね~。エアコンも付けたり消したりと付けていると寒くて、消すと暑いという微妙な時期が来ました。夏場の都内ではエアコンは必須です。スリランカよりも暑いようです。赤道直下よりも暑いってどういうこと
相場

米国市場は再び最高値圏へ、全ての投資家が報われる最高価格更新なるか?

こんにちわ!!ぽん太です。最近相場を見続けて少し相場については鈍感になりつつあります。長期投資のつもりなので、20年後に今の相場の動きは20年前の相場の動きと同じくらい小さく見えるんだろうなと思うと、あまり一喜一憂する意味もないのかなと思い
購入履歴

【米国株】皆に忘れられている3Mを購入したよ!!

【米国株】皆に忘れられている3Mを購入したよ!!
仕事の話

re:Workが提唱する心理的安全性はチームワーク成功の鍵。働き方改革にも。

re:Workが提唱する心理的安全性はチームワーク成功の鍵。働き方改革にも。
時事ネタ

【Apple Event】Appleの新製品は予想通り感。端末では新iPadが最優秀か。

こんにちわ!ぽん太です。先日はAppleの製品発表会がありましたね。私は2時まで起きていたので最初だけ見ていました。昔はもっと楽しみだったんですが、今はそこまで楽しみではありませんね。iPhoneやiPadの製品ライフサイクルもそろそろ終焉
雑談

株式投資に引き込んだ友人達の話。株式投資はもっと怖いものだと思ってたらしい。

株式投資に引き込んだ友人達の話。株式投資はもっと怖いものだと思ってたらしい。
ブログ運営

【ブロガーさん必見】Googleが提唱するモバイルフレンドリーなサイトを目指して。

こんにちわ!ぽん太です。今日はブログ運営の話です。Google砲がよく話題になりますが、Google砲こと、Google Discoverが来ると、アクセスが沢山来て嬉しい思いをしたことがある人も多いと思います。Googleはモバイルフレン
高配当株・配当金

【配当金】大きく配当金がもらえる時期が近づいてきました。既に年間で12万円!楽しみです。

配当金が1年間で12万円もらえるようになりました。その内訳を公開します。