こんにちわ!!ポン太です。
昨日は諸事情につき、初めてブログをお休みしてしまいました。年末年始は体調を崩したり、忙しくなったりと色々と大変です。しかしながら会社員をやっていると賞与が来たり年末調整が来たりと嬉しいことも沢山あります。今日は今年から始めたiDeCoの年末調整分が入ってきたので記事にしていきていきたいと思います。
【節税】iDeCoの年末調整を公開!手数料より節税分が大きい。
去年まではiDeCoをしていなかったので、去年と今年を比較すれば年末調整の増加分がわかります。今年は138,000円をiDeCoに積み立てているので、その分から所得税が減税されます。そのほかの年末調整は、医療保険などに入っているのでその分が年末調整で戻ってきています。
今年 | 去年 |
89,554円 | 50,767円 |
去年と今年の年末調整を比較すると38,787円増加しています。iDeCoへの振り込みが額が13,8000円であることから約25%くらいの償還になりますかね。実際は23%分の所得税減税を受けれているんだと思います。その他何かで還付が増えたとしても31,740円の消費税の還元を受けていることになりますね。私の会社は退職金がないので受取分も1600万円まで無税で受け取れて含み益も1600万円をこえなければ無税で受け取れます。
手数料が初回3000円と毎月150円程度かかっていますが流石に3万円も戻ってくるとお得で感があります。とりあえず当面のお金はiDeCo以外から捻出できますので、私にとってはiDeCoはあっていると思います。
12月末時点のiDeCoの運用状況について
iDeCoの12月時点での運用状況ですが、私は楽天VTIに100%投資をしています。超長期での運用になるので楽天VTで世界分散にしておけばよかったかなとちょっと思っているのですが、もう今から変更するのもあれなので、全力で楽天VTIに投資しています。1年間楽天VTIとお付き合いして安心感もあるので、このまま行きます。
米国の株高に引っ張られることで評価損益も+7000円程度出ており年末調整での所得税の還元も半年で3万円程度受けることができました。来年からは約6万円のキャッシュバックを受けることができそうなのでとってもお得だと思います。投資がしたくなければ現金で置いておくこともできますし、このままiDeCoを続けて特に問題ないんじゃないかなと考えています。
将来の若い人たちに迷惑をかけないためにも頑張って積み立てていきます!
今年1年は資産の運用も初めて、真面目に資産形成も初めて約1600万円近い純資産を築くことができました。来年は2000万円突破をめざして頑張っていきたいと思います。
いつものiDeCoに申し込んだ理由です。
iDeCoの控除額の参考記事
iDeCo、積立NISA、資産運用やブログは初めて良かったなと思いました。
本日は以上です!!