レビュー 【Apple】iPhone11 128G Blackを買ったのでレビューします。iPadProと比較ベンチマーク結果も。 こんにちわ!!ぽん太です。思い切ってiPhone7をiPhone11に、買い換えました。私はiPhoneは4から5,6,7とsなしのものをずっと使ってきました。XSがあまりにも高級路線に行ってしまったしXRは出来がいまいちだなと思っていたの 2019.09.22 レビュー購入履歴趣味
米国株や投資のいろは 【理解していてもハマる】投資で理解すべき心理効果。アンカリング効果とプロスペクト理論について。 こんばんわ!!ぽん太です。久々に日本株のトレードをやって、見事にアンカリング効果とプロスペクト理論にハマっています。分かっちゃいるけどやめられないのが心理効果で理解していても、ここから逃れることはできません。私が取得してしまった日本株 en 2019.09.21 米国株や投資のいろは雑談
レビュー 【自作PC】AMDのRyzenに最適化された G.skill Trident Z neoを購入したのでレビューします。 こんにちわ!ぽん太です。最近自作PCの更新を行っています。お金を使ってます。でもいいんです。給料も半分くらいしか使っていないし、欲しいと思ったものは数万であれば買おうと思っています。ブログを書くのも、情報を集めるのもゲームをするのも家にある 2019.09.21 レビュー趣味
iDeco・NISA 【節税】楽天証券で運用しているiDeco・積立NISAで買っている楽天VTIの9月の状況について こんにちわ!ぽん太です!!9月も後半になってきました。適当にやっている9月の積立NISAの状況とiDecoの状況を報告していきたいと思います。積立NISAは月3.3万円まで、iDecoは職種に応じてですが私は2.3万円まで少額で積み立てるこ 2019.09.20 iDeco・NISA
お金の話 【ポイ活】楽天ポイント9月分が到着!今月も楽天VTIへ再投資しました。 こんにちわ!!ぽん太です。今月も楽天ポイントが到着しました。再投資につかえるポイントは大体毎月2,000ポイントくらいを主に楽天カードから受け取っているようです。先月はキャンペーンもあり4,000ポイント近くを獲得していますが配当金だと考え 2019.09.19 お金の話購入履歴
お金の話 管理人トレードでやらかす。たかが金だ・・・ こんにちわ!ぽん太です。久々に日本株のトレードをしてやらかしました。今話題のenish。随分前に友人に、飯を食いながら米国株について丁寧に何時間か説明したのですがその結果、なぜか日本株のトレードにハマってしまいました。ぽん太あんなに丁寧に説 2019.09.18 お金の話購入履歴
ETF・投資信託 【高配当】SPYDへの高配当投資は、株式投資のリスクを分散できるか。直近の相場をVOOと比較。 こんにちわ!!ぽん太です。SPYDへ投資して早、4カ月が経ちました。5月の月初で相場が高騰していた時に購入したSPYDですが、ようやく含み損がなくなってきました。この記事のテーマにした、SPYDへの高配当投資はリスク分散になるのか?というこ 2019.09.18 ETF・投資信託
お金の話 【パチンコ】お金がないほどギャンブルにハマるという話 こんにちわ!!ぽん太です。今日はお金の話をしたいと思います。お金と言うのは無いと思っている時ほど執着し、余計なことをして更にお金を失ってしまうという話です。私は20代の頃はカスだったので、当然パチンコパチスロにハマっていました。お金のやり取 2019.09.17 お金の話
iDeco・NISA 【個人年金】初めてiDeCoで楽天VTI買い付けが入りましたのでご報告します。 こんにちわ!!ぽん太です。iDecoを申し込んでからはや3か月程度が経ちました。積立NISAは特定口座と同じような感じになっていますがiDecoはどうもそういうわけではないようです。まだよくわからないですが、とりあえず楽天VTIへの買い付け 2019.09.16 iDeco・NISA
結果報告 【米国株投資結果報告】 9月2週 米国市場は最高値圏へ。含み益も過去最高に。 こんにちわ!!ぽん太です。餌に群がる鳩のようにお金が株式市場に戻ってきています。でも、どうせトランプ大統領がTwitterで何か投入するとサーっと逃げていくので生暖かく見守っている今日この頃です。お金って、有益な投資商品を餌に見立てて群がる 2019.09.15 結果報告