相場 2020年はNYダウは7%、S&P500は16%、NASDAQは43%の急騰。2021年も航路を守って投資をしましょう。 ぽん太どうも皆さん、こんにちわ!ぽん太です。2020年はNYダウは7%、S&P500は16%、NASDAQは43%の急騰。2021年も航路を守って投資をしましょう。2020年は、結果だけを見ると非常に良いパフォーマンスを出した年でしたね。S 2021.01.02 相場
時事ネタ 年末にいろんなものが最高価格を更新!投資するものは救われる? ぽん太こんにちわ!!ぽん太です。今年も1年ありがとうございました。年始はブログをお休みするかも知れませんが、31日はブログを更新しようと思います。年末にいろんなものが最高価格を更新!投資するものは救われる。日経平均、今年の終値2万7444円 2020.12.31 時事ネタ相場
相場 市場に二番底がやってくる日。ジムロジャースの予想は的中するのか・・・? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。市場に二番底がやってくる日。ジムロジャースの予想は的中するのか・・・?ジム・ロジャース氏が市場の2番底を予想しています。世界は多大な債務を負っており現在リーマンショックの頃よりも金融のリスクが上がってい 2020.12.22 相場
相場 NYダウが30000ドル突破もワクチン相場楽観視は危険? どうもこんにちわ!!ぽん太です。旅行でGoToTrabelしてきました!とっても素敵なスタバでした。良いか悪いかは置いておいて地域にお金が落ちるのはとても良いことです。必要以上に日本の旅館や飲食店が潰れたりしないことを祈ります。日本でもワク 2020.12.06 相場
相場 ファイザーのワクチンで株価が吹き上げた。信じて持ち続けたものが勝利する? こんにちわ!!ぽん太です。ファイザーのワクチンで株価が吹き上げた。信じて持ち続けたものが勝利する?いきなりですが、このワクチンどこまで信用して良いんでしょうか?大統領選挙が終わったとたんに出てきたりと若干うさん臭さが半端ないんですが、ファイ 2020.11.10 相場
相場 S&P500とNASDAQが50日移動平均線を突き抜けた!資金のローテーションが進む こんにちわ!!ぽん太です。4連休が始まって、世の中はお出かけモードに入っていますがコロナは結局収束は全くしていないので今、出かけて人混みに入って良いのだろうか?と疑問に思っているぽん太です。私はしばらくお出かけしてないので感染リスクも殆どな 2020.09.21 相場
相場 NVIDIAがARMを買収している・・・!!!ソフトバンクもNVIDIA株を購入。好感で株価上昇ですね。 こんにちわ!!ぽん太です。今日は月曜日、リモート勤務していると曜日の感覚がなくなってきます。東京都内のしかも23区内に住んでる意味ある?っていう考えが私の中で蔓延しています。海沿いの田舎町でリモート勤務で都心と同じ収入をもらいつつ仕事できた 2020.09.15 相場
相場 一部の銘柄が暴落に逆らって、株価を切り上げていることにお気づきだろうか? こんにちわ!!ぽん太です。最近、趣味が家事になっていて家のことをするのがとても楽しいです。ニトリで細かい家用品を買ってきて家がちょっとづつ綺麗になったりQOLが少し上がることが楽しくて仕方ありません。掃除や洗濯も日々きっちりこなしていますw 2020.09.07 相場
時事ネタ 【驚異的】S&P500指数が6連続高値更新中と言う事実を皆さんご存じだろうか? こんにちわ!!ぽん太です。ここ最近、引っ越しをしましたが引っ越しで40万円以上使ったはずなんですが総資産がむしろ増えに増えてます。8月こんなに株価が上がるならボーナスは全額株に変えて置けば良かったなと思ったりもしますが、素敵なお部屋に来ると 2020.08.31 時事ネタ相場
相場 米国株はお祭りモードにはいりましたなぁ。FRBも更に柔軟な対応をして行くみたいですし。 こんにちわ!!ぽん太です!米国株が連日祭り状態ですね。出遅れていたダウ銘柄なども大分戻してきてますし。ここまで来てしまうとうっかり変な風に手を出して調整に入るとえらいことになりそうでガンガン買う気にはなれませんなw今ガンガン買うなら、こない 2020.08.28 相場