お金の話 【悲報】寝てるだけで年収7000万の人を見て人生観が崩壊してしまう。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】寝てるだけで年収7000万の人を見て人生観が崩壊してしまう。これはワシの人生観を変えた出来事なんですけど、金貸ししてる時に相続対策の収益物件のローンが付いてたお客がいて、少なくとも7000万は寝 2022.08.23 お金の話
お金の話 貯金できる人、痩せられる人の条件とは・・・!? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。貯金できる人、痩せられる人の条件とは・・・!?どっかで見た『貯金できる人や痩せれる人は「今日はガマン」を積み上げられる人で、貯金できない人や痩せれない人は「今日ぐらいいっか」を積み上げてる人』って真理。 2022.08.14 お金の話
お金の話 なんかもう節約とかがあんまり関係なくなってしまった感(寂しい ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。なんかもう節約とかがあんまり関係なくなってしまった感(寂しい今日は雑談ですかね。今日ちょっとパチンコはもう楽しくなくなってしまったみたいな話をしていて、4000万円とか資産があるとパチンコで今日買っても 2022.08.07 お金の話
お金の話 【悲報】日本の中低所得者、追い詰められつつある。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】日本の中低所得者、追い詰められつつある。総務省が22日発表した6月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、3カ月連続で前年同月比2%超の上昇となった。この10年ほどの間でみた物価は、生活必需品が1 2022.07.24 お金の話
お金の話 資産3億円、年収2500万円の男が年収を偽って婚活した結果・・・! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。資産3億円、年収2500万円の男が年収を偽って婚活した結果・・・!■お金目当ての人を見抜ける可能性が高くなる結局、彼は年収400万円の女性と成婚しました。自分が実はIT企業の社長であることを話したのはプ 2022.07.22 お金の話
お金の話 2022年の資産形成状況ってどう? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。2022年の資産形成状況ってどう? 2022年1月1日時点、36,497,840円 →2022年7月18日時点、38,885,123円でした。私は約240万円の増加でした。投資の含み益自体は少し減ってい 2022.07.18 お金の話結果報告
お金の話 家計の金融資産が2005兆円を更新、お金持ってるなこの国。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。家計の金融資産が2005兆円を更新、お金持ってるなこの国。話を戻すと、2022年6月27日に日本銀行が公表した家計の金融資産額は、2期連続して2000兆円超えの2005兆円となりました。2021年12月 2022.07.14 お金の話
お金の話 低収入ではなく大きな買い物していないのにお金が貯められない人の特徴が判明する。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。低収入ではなく大きな買い物していないのにお金が貯められない人の特徴が判明する。ブランド好きとかじゃないのに謎に出費が多かったりお金貯められない人、 ・1万未満の出費は実質無料 ・「〇〇万円の買い物我慢し 2022.07.12 お金の話
お金の話 【雑談】さて、ボーナスが出たわけだがどれ買う・・・? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【雑談】さて、ボーナスが出たわけだがどれ買う・・・?Job総研を運営する「株式会社ライボ」が、「2022年 夏ボーナス実態調査」として2022年6月に実施した調査です。 はじめに、「今夏ボーナスの支給有 2022.07.09 お金の話
お金の話 なんで物価上がるけど給料上がらないの? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。なんで物価上がるけど給料上がらないの?物価高騰で賃金の上昇が世界的に起きていますが、日本の賃金アップは進んでいません。アメリカでは返金年収は936万円に対し、日本は519万円。これは韓国より低いレベルで 2022.07.07 お金の話