時事ネタ 今日は全世界投資と言う謎のワードを聞きました。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今日は全世界投資と言う謎のワードを聞きました。全世界投資とは、債券(日本)、債券(海外)、株式(日本)、株式(海外)を25%づつもつ手法だと言われました。調べたら特定のサイトでお勧めされているようですね 2022.09.06 時事ネタ
時事ネタ 「賃金が上がらないのは消費税のせい」森永卓郎氏が名言。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。「賃金が上がらないのは消費税のせい」森永卓郎氏が名言。 さらに「バブル崩壊以来賃金が上がらないのはなぜ?」という視聴者の疑問に答え、その理由を「消費税率の引き上げ」と断言。消費税率引き上げによって賃金が 2022.09.05 時事ネタ
時事ネタ 衝撃のハワイ旅行1回250万円! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。衝撃のハワイ旅行1回250万円! 夏休みで、多くの日本人観光客が訪れているハワイ。4人家族を取材すると、2週間の旅行でかかった費用は、なんと250万円。コーヒー1杯1400円、ラーメン店で1万円以上かか 2022.08.28 時事ネタ
時事ネタ 【悲報】俺たちの岸田内閣、支持率が急落する・・・。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】俺たちの岸田内閣、支持率が急落する・・・。毎日新聞と社会調査研究センターは20、21の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は36%で、7月16、17日の前回調査の52%から16ポイント 2022.08.22 時事ネタ
時事ネタ 【悲報】アメリカさんヤバい。クレカ残高が・・・。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】アメリカさんヤバい。クレカ残高が・・・。 インフレが進む中、Z世代はクレジットカードの支払いに苦労している。 VantageScoreのデータによると、1年前と比べ、若年層のクレジットカードの支 2022.08.15 時事ネタ
時事ネタ 【地獄】日本の少子化対策が地獄のようになる。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【地獄】日本の少子化対策が地獄のようになる。一方、日本では親と同居の独身者が多く、特に地方で女性差別的な慣習が残る。また、恋愛感情は重視されず、将来にわたり親に子育ての責任がかかる。このため、欧米のよう 2022.08.09 時事ネタ
時事ネタ 【円高】みんな、ミサイル打ちすぎじゃない? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【円高】みんな、ミサイル打ちすぎじゃない? 4日、中国発射の弾道ミサイル9発のうち5発が日本のEEZ(排他的経済水域)内に落下したことがわかった。これを受けて、岸防衛大臣が同日会見を行った。【映像】海に 2022.08.04 時事ネタ
時事ネタ ワイ「積み立てNISAそろそろ10万くらい増えたかな?」(ほんとは5万くらいやろうなw) ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ワイ「積み立てNISAそろそろ10万くらい増えたかな?」(ほんとは5万くらいやろうなw)1:それでも動く名無し 2022/07/29(金) 07:06:11.33 ID:MQv2SgHqp積み立てNIS 2022.08.01 時事ネタ
時事ネタ 【長期投資】建前を使えない証券マン本音くん14話が公開される。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【長期投資】建前を使えない証券マン本音くん14話が公開される。本音くんの動画が更新されましたね。今回は長期投資の話でしたが、そもそも全然長期投資出来ない人の典型例な方に本音くんが挑んでいました今回登場し 2022.07.30 時事ネタ
時事ネタ 【悲報】エアコンの設定温度を25度にしたら4000万円得したwww ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】エアコンの設定温度を25度にしたら4000万円得したwwwでは室温を28℃に上げたら何が起きるのか?作業効率が落ち、残業が増え、人件費が激増する。「2019年に姫路市役所で室温と作業効率の関係が 2022.07.24 時事ネタ