相場 株価は結局反発、暴落とは何だったのか・・・? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。株価は結局反発、暴落とは何だったのか・・・? 米国株は反発、S&P500種は3月以来の大幅高 米国債は下落、10年債利回り1.22%に上昇 ドルが上げ縮める、対円で1ドル=109円台後半 NY原油は反発 2021.07.22 相場
米国株や投資のいろは 節税の王様「iDeCo」はNISAと併用するのが良い。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。節税の王様「iDeCo」はNISAと併用するのが良い。イデコは現役時代に節税しながら老後の資金づくりができる仕組みです。拠出時、運用時、受給時の3段階で税優遇があり「節税投資の王様」とも呼ばれています。 2021.07.21 米国株や投資のいろは
結果報告 【悲報】ダウ一時、830ドル下げる。投資で50万円損した・・・辛い。 ぽん太ど、どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】ダウ一時、830ドル下げる。投資で50万円損した・・・辛い。こんばんわ、現在0:32分ですがNYダウが久々に大暴落です。ダウも生き物なのでたまには下がることがあります。私はこの暴落を真っ正面 2021.07.20 結果報告購入履歴
お金の話 お金持ちなのに不幸になる原因? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。お金持ちなのに不幸になる原因?お金もちになったら人生クリアみたいな風潮があったりFIREすれば勝ち組みたいな雰囲気もありますが人生はそんなに簡単ではないと思います。友人、健康、家族など実はお金よりも大切 2021.07.19 お金の話雑談
購入履歴 金曜日に追加投資しました。株の資産配分が75%になりました! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。金曜日に追加投資しました。株の資産配分が75%になりました!土曜日の夜です。今は朝方の4時半ですが今日は夜中にゴルフ場に友人といってきました。ほぼ人生初めてのゴルフでしたが、意外と打ちっぱなしだと安く遊 2021.07.18 購入履歴
未分類 若者が投資に成功する理由! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。若者が投資に成功する理由!なぜ「若者」ほど投資が上手なのか?僕が「若者ほど投資が上手!」というのには理由がありまして。日本証券業協会の調査によると、「年輩の人ほど近視眼的(短絡的)な投資行動が目立つ」こ 2021.07.17 未分類
時事ネタ 【すげぇ】小学生で1000万円稼いだスーパーキッズが日本に登場! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【すげぇ】小学生で1000万円稼いだスーパーキッズが日本に登場!小学5年生の時に株取引を始め、これまですでに1000万円以上を稼いだという12歳の投資家・はるさん(仮名)。その日常は、毎朝5時に起きて相 2021.07.16 時事ネタ
結果報告 7月の資産運用結果報告。NYダウ35000ドル突破記念! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。7月の資産運用結果報告。NYダウ35000ドル突破記念!去年ブログを1か月ほどお休みして、東京から引っ越しをし始めてはや1年が経ちます。早いですね。変な時期の報告になってしまいました。6月をすっかり忘れ 2021.07.15 結果報告
時事ネタ 若者のあこがれ「FIRE」がついにTVに登場!! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。若者のあこがれ「FIRE」がついにTVに登場!! 若い世代のなかで広まりつつある、「FIRE」という生活の考え方、何のことか分かりますか?20代男性:「あの缶コーヒーのファイアしか分からないですね」40 2021.07.14 時事ネタ
時事ネタ 日本車さん、人気が出すぎて盗難されてしまう・・・涙 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。日本車さん、人気が出すぎて盗難されてしまう・・・涙日本車の価格が高騰しています。2000年代に発売されたR34 GT-Rが6050万0001円で落札されたというニュースが出ていました。販売当時の価格は6 2021.07.13 時事ネタ