米国株や投資のいろは

米国株や投資のいろは

【神】バフェット氏、世界第5位の富豪に返り咲いてしまう。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【神】バフェット氏、世界第5位の富豪に返り咲いてしまう。毎日更新されるブルームバーグ・ビリオネア指数に基づく世界富豪ランキングで、91歳の著名投資家ウォーレン・バフェット氏が3月8日に、トップ5に返り咲
米国株や投資のいろは

レバナスのデメリット、急増するレバナス信仰の裏側。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。レバナスのデメリット、急増するレバナス信仰の裏側。大変魅力的な過去10年のパフォーマンスレバレッジナスダックが流行っていますね。私もたまにTLなどで見かけたり話題を参照したりすることがありますがやはりレ
米国株や投資のいろは

バフェット氏「アナリストも格付け会社も役には立たない」

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。バフェット氏「アナリストも格付け会社も役には立たない」問題はウォール街の投資判断や横並び意識にありました。たとえば1973年にワシントン・ポストが大きく株価を下げたことがあります。バフェットによると、当
相場

【今年の株価まとめ①】今年は結局、指数ではS&P500が最強だったのでは?

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今年は結局、指数ではS&P500が最強だったのでは?もう今年も年末ですね、私はもう25日から年末休暇に入っていて今年は足も怪我しているのでゆっくりお休みする予定です。さて、家に居ると暇なので色々見てしま
米国株や投資のいろは

友「すぐに儲かる株を教えてくれよ!?」俺「株は上がるか下がるか常に1/2」

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。友「すぐに儲かる株を教えてくれよ!?」俺「株は上がるか下がるか常に1/2」先日、私が儲かってるのをみて昔ながらの友人が楽天証券の口座を開いて投資を始めましたが、米国株は高すぎて自分が購入した瞬間に下落し
米国株や投資のいろは

米国株の代表指数ならどれが良い?

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。米国株の代表指数ならどれが良い?米国の代表的な3つの指数をまとめた良い記事がPayPayアセットマネジメント株式会社さんの記事に出ていましたので紹介したいと思います。この記事ではNASDAQ100、S&
米国株や投資のいろは

ウォーレン・バフェット氏には購入できない銘柄?

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です!ウォーレン・バフェット氏には購入できない銘柄?バークシャー・ハサウェイの会長兼最高経営責任者であるウォーレン・バフェットは、投資界におけるレジェンドです。バフェットのポートフォリオの動きはマーケットから
米国株や投資のいろは

節税の王様「iDeCo」はNISAと併用するのが良い。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。節税の王様「iDeCo」はNISAと併用するのが良い。イデコは現役時代に節税しながら老後の資金づくりができる仕組みです。拠出時、運用時、受給時の3段階で税優遇があり「節税投資の王様」とも呼ばれています。
米国株や投資のいろは

まずは月3000円でも大丈夫、とりあえずやってみるのが投資!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。新年もスタートして明日から市場もオープンしますね。投資の話をして行きましょう。まずは月3000円でも大丈夫、とりあえずやってみるのが投資!投資を始めるのに丁度良さそうな記事を見つけました。投資を始めるの
米国株や投資のいろは

【株式投資のすゝめ】億万長者のデータから学ぶお金持ちになる方法?

ぽん太どうもこんんにちわ!ぽん太です。【株式投資のすゝめ】億万長者のデータから学ぶお金持ちになる方法?高橋ダンさんの記事ですね。私も最近良く見ていますが今回の記事で言っているのは以下のようなことです。多くの資産を占めるのは「株式」資産が大き