相場 日本一ソフトウェアが暴落 日本一ソフトウェアの株価が暴落しました。今日はこれについて、見ていきたいと思います。暴落の理由5月19日時点で、日本一ソフトウェアは悪魔の増資「MSワラント」で資金調達を表明しました。5月20日時点で、-17%の急落となっています。そもそも 2019.05.21 相場
相場 大暴落から徐々に復活 楽天VTIは安定してますね。 こんばんわ!ぽん太です。SONYが2000億円規模の自社株買いを発表したそうですね。不況に向かいつつある、日本株の中でこれだけの自社株取得を行っているのは大変イメージが良いですね。株価は明日反応があると思います。今日は米中貿易戦争の関税引き 2019.05.17 相場
相場 下落相場でのキャッシュ比率について こんばんわ!ぽん太です。先日paypayのキャンペーンが終わってしまい悲しい限りです。20%のキャッシュバックが最大1000円戻ってくる使い勝手のよいキャンペーンでしたね。paypayはソフトバンクグループから増資を受けており、キャンペーン 2019.05.15 相場
相場 米中貿易戦争発生による影響と今後について こんばんわ。ぽん太です。今週は、週明けからのラッシュと夜勤でブログに触れることができませんでした。夜勤を終え寝起きの状態ですが、今週はいろんなことがあったのでまとめたいと思います。その間に世界の情勢と金融市場が大きく動き、その変動は私にも直 2019.05.10 相場
相場 GW中の私に起こった株の出来事まとめ こんばんわ。ぽん太です。ついにゴールデンウィークが終わってしまい、地獄の会社員としての生活が始まりました。ブログの作業は無限にできてしまうのですが、会社の仕事はどうしてもつらいですね。毎日会社に通うことがこんなに大変だとは子供の頃は思いもし 2019.05.07 相場
相場 米中貿易戦争 関税の部分だけまとめてみた。 こんにちわ!!ぽん太です!!!!!米中貿易戦争の再燃でトランプ大統領が追加関税の実施をTwitterで呟いたため、ドル円、株価共に大幅に下落しています。いつからやってるのか調べてみたから簡単にまとめてみます!米中貿易戦争に入る前に、ドナルド 2019.05.06 相場
相場 Apple 決算 減収減益も株価爆上げ! Appleの株価が直近目標株価の210ドルを突破しましたので記事にします!Appleの決算内容について決算内容については、iPhoneの売り上げ高が減少し、前期比減収減益となります。しかしながらAppleに今求められているのは市場が飽和しつ 2019.05.01 相場
相場 Google躍進 過去最高価格を更新に挑む! Googleの調子が非常に良いので、ここで記事を書きたいと思います。Googleの事業についてGoogleは、言わずとしてた検索エンジンによる広告配信プラットフォームを主体としたテクノロジー企業です。Googleはクローラーという独自のプロ 2019.04.23 相場
相場 Lyft株価下落で訴訟される 先日上場されたLyftの株価が下落しており、訴訟が発生しているようなので記事にしたいと思います。Lyftで発生した訴訟についてニュースの英語の原文を翻訳したものです。Lyft Inc.は先月公開されたライドシェアリング会社が市場での地位を誇 2019.04.19 相場
お金の話 投資のポリシー 自分の投資のポリシーを忘れないために、ここに記載していきたいと思います。米国の大手優良企業の株を長期保有すると、期待値がプラスになる。米国のNYダウに選定されるような優良銘柄は過去200年の米国株の歴史の中でずっと上がり続けています。個別銘 2019.04.16 お金の話相場雑談