未分類 4月の投資結果報告。楽天VTIを中心にバンガードS&P500、個別銘柄に投資をしています。 こんにちわ!!ぽん太です。給料も入金されて4月ももう終わりますね。この外出できない状況はしばらく続きそうですが皆さんどのようにお過ごしでしょうか。暖かいのに外に出れないので辛いですね、今日近所の仲が良いコーヒー屋さんで手作りマスクを入荷して 2020.04.26 未分類結果報告
未分類 気が付けばバンガード・トータル・ワールド・ストックETFが10%近い利益になっていました。 こんにちわ!!ぽん太です。今日はバイオハザードRE:3をクリアしてしまいました。前評判通りちょ~っとボリュームが少ないですね。周回プレイで楽しむか同梱のオンライン対戦ゲームが入っているのでそちらで楽しんでいく感じのようです。コロナウィルスの 2020.04.11 未分類
未分類 【悲報】NYダウ2万割れの暴落。ナンピン、またナンピン、バンガードS&P500ETFから配当金が来たのでナンピンしました! こんにちわ!!ぽん太です。今日はVOOからの配当金が到着したので、色々とナンピン買いしているお買い物報告です。正直株価的には死ぬほど安いんですが、長丁場になった時に資金が枯渇するのを恐れてまだチマチマと買い増しています。何カ月続くかわからな 2020.03.18 未分類
未分類 米国企業決算ラッシュ、JNJは微妙、Appleは好決算も3Mは予想に届かずリストラ\(^o^)/ こんにちわ!!ぽん太です。今日は色々とあって残業してしまいました。ブログを書き始めるのが遅い時間に。そして、NY市場は決算発表が始まり楽しいシーズンがやってまいりました。早速私の手持ちでは3MとAppleが決算発表で一人盛り上がっています。 2020.01.30 未分類
未分類 【不労所得】バンガードS&P500ETFを82株買うと分配金はいくらになるのか? こんにちわ!!ぽん太です。お金がジャリンジャリン振り込まれてくる時期になりました。配当金はくれるならもらうしくれないなら、不要というスタンスですがいつも最後に振り込まれてくるバンガードS&P500ETF(VOO)から配当金がやってまいりまし 2020.01.09 未分類
時事ネタ 【企業決算】KOとJNJが好決算もアスベスト問題でJNJが大暴落。株価は明暗分かれる。 こんにちわ!!ぽん太です。いや~個別株は保有していると難しいなと思うことが沢山ありますね。その一つとして決算があります。米国企業の決算期に入り、各企業の決算が続々と発表されています。お祭りみたいで楽しいですよね。私の保有銘柄のコカ・コーラと 2019.10.20 時事ネタ未分類
ブログ運営 WordPressに移行中でご不便をおかけします。 現在WordPressへの移行作業中で表示が完全体ではありませんので、読者様にはご迷惑をおかけしています。より読みやすいページを目指して、WordPressへ移行しておりますのでなま暖かい目で見守ってください。以上です。よろしくお願いいたし 2019.09.02 ブログ運営未分類
時事ネタ ベライゾン、業績好調も株価は下落 ベライゾンの決算が発表され、株価に動きがあったので記事にしたいと思います。ベライズンの2019年1期の決算は良かったベライズンの一株あたり収益はアナリスト予想を上回りました。1株利益は1.20ドルと前年同期比1.11ドル、アナリスト予想1. 2019.04.24 時事ネタ未分類