
こんにちわ!!ぽん太です。
アリババ、ソフトバンクが今週は大きく下落しましたね。

アリババが下落したことでソフトバンクグループも4日連続で連れ安しているようです。ソフトバンクの資産の大部分がアリババの株価なのでアリババの株価が下がればソフトバンクグループの株価が下げるのは何となくそうなるんでしょうね。孫さんの決算発表は今年の年初の頃に見たのですが、話題になるだけあって面白いなと思いました。

ソフトバンクGの決算資料より
ソフトバンクグループの保有株式のほとんどの中身はアリババ株なんですよね。これはアリババが下げればある程度は下がるはずですね。ソフトバンクグループ自体は、最近株価も急伸していますよね、大量に未上場株式なども購入しているのでギャンブルのようにも思いますが米国などのIT企業をドンドン買っていく勢いの良さは私は好きですけどね。
その大元となっているアリババについては結構な金額が消失しています。60億ドルくらいの時価総額が消滅したとか・・・。ピークが307HKDで今現在が228HKDなのでピークから26%くらいの下落をしてしまったわけです。
中国だと今デジタル人民元なんてものをやり始めているのでその辺とアリペイがうまくかみ合わなかったのかも知れませんし、もしかしたら国有化したいみたいなことが記事にも書いてありますね。本当の狙いは完全にはわかりませんが今の政府の制作とアリペイやアリババグループが干渉してしまっていることは間違えなさそう。
下落した時に買いたい私はちょっとこの辺で行けるかなとうずうずしているのですがどうなんでしょうね。もう少し様子を見て、下がり切ったら小額から購入してみようかな?

個別株怖いなって久々に思いました。
Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!