こんにちわ!ぽん太です。
米国株は最近、レバレッジETFが流行ったりディフェンシブ銘柄が流行り始めていますが、株価は確実なものではないので確実にもらえるポイントを貯めるポイ活をしています。ポイントは裏切らない。ポイントはRPGの経験値のようにやればやるだけ、貯蓄として溜まっていきます。

私が思うレバレッジETFやパフォーマンスが良いと言われる小型株などのイメージ
余談ですが、赤:普通のETF、青:レバレッジETFのイメージですが、上昇相場では強く上昇し下落相場で一気に資金が抜けてしぼむイメージです。下落した時に全力で突っ込むのは面白いかも知れません。
楽天インサイトと楽天Pashaで楽天ポイントをゲット。確実にもらえるお金を大切に。

楽天インサイトは12月は結構多くて、816ポイントももらえたんですよ。奥さん。
楽天インサイトは電車の暇な時間にポチポチしていることが多いです。airPodsProを付けているので、動画を見ても音漏れもなく安心です。816ポイント期間限定ポイントが入ったので、これはすべてコンビニでPloomTechに変換してJTを保有している株主様に還元する予定です。私のアンケート活動が全てJTの株主様に還元されていきます。
タバコ銘柄は強いです。
アンケートに答えるだけで、平均で300~500ポイントくらい毎月もらえるので年間で言うと5000ポイント以上になります。結構大きいです。1円玉でも拾っていこうと思います。
レシートを送って楽天ポイントをゲット。楽天Pashaをお試し中です。

今月から新規で追加した楽天Pasha。レシート1枚1ポイント。
手間のわりに全くポイントにならない楽天Pasha。毎日ちまちまレシートを写真に撮って送信して、1ポイントをゲットしています。レシートが1枚1ポイントになるので悪くはないんですが、なかなかうまく撮れなくてイライラしたり画像の送信で通信費がかかるので若干微妙かも知れませんw
キャンペーンで1レシート5ポイントとか10ポイントのやつをうまく送っていかないと、ほとんどポイントもたまりません。流石に時間効率が悪いので飽きてきたらやめようと思っています。半月ほど頑張って74ポイント。
流石に心が折れそうです。ブログもGoogle砲などを引かないとすごく時間効率は悪いですけどね。趣味の一環として、ポイント活動も地道に続けていきたいと思います。

今日は仕事が遅くなってしまった。
本日は以上です!!
Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!