SBI証券の積立口座が盛況のようです。このブログも少しは貢献しているかな?

 

こんにちわ!!ぽん太です。

 

今日はSBI証券の積立設定の口座数が35万口座を突破し、積立設定金額が150憶円を突破したらしいので記事にしていきたいと思います。最近寒すぎて夜、外に出るのも結構しんどくなってきましたね。かなり体調不良の人も会社では増えてきているので、皆さんも健康にはお気をつけください。健康はお金では取り返せないですからね。

 

SBI証券の積立口座が盛況のようです。このブログも少しは貢献しているかな?

出所:SBI証券

​【主要ネット証券最大級】投資信託の積立設定金額150億円突破のお知らせ
株式会社SBI証券のプレスリリース(2019年11月27日 16時10分)​【主要ネット証券最大級】投資信託の積立設定金額150億円突破のお知らせ

SBI証券の積立投資の設定が絶好調のようです。ここ最近つみたてNISA制度の整備や積立投資が徐々に浸透してきているように感じますね。私の周りにも10人に1名くらいは積立投資をしている人を見かけるようになってきました。私のメイン口座は楽天証券ですが、つみたてNISAで3.3万円、つうじょうの積立で1.7万円のつみたて設定をしているので、SBIの数字にはなっていませんが、日本全体の積立口座と金額には貢献しています。

 

投資にみんなの目が向くのは良いことですね。きっと株価が下落したときは、いろいろと取り上げて叩かれたりするんでしょうけど。良い時は大々的に報道されず悪い時は大きくたたかれる傾向がある気がしますね。

 

そもそも積立投資は、ドルコスト平均法という買い付け方を利用してリスク(増えるほうも減るほうも)限定的します。そのため、初心者にも比較的に始めやすい形で投資を行える良い手段ですよね。リスクがある程度低くなっている点と、徐々に金額が大きくなるので投資による資産の変動に小さな金額から慣れていけるのが良いところです。また、一度設定してしまえば基本的に大きな事情の変更がない限りは、何もしなくても良いと思います。

 

コツコツ買い付けるだけであれば、米国株が最高価格を更新している今からでもそこまで怖い思いをせずに買い付けていけると思います。

 

 

当ブログもまずは小額で積立投資を始めることを推奨しているわけですが、少しはこういった貯蓄から投資への宣伝に貢献できているかな?このブログを見かけたことを機に投資や資産運用に目を向けてもらえると私は嬉しいと思います。

 

 

複利について軽くおさらいしておきますね。

初期積立金:500万円

毎月積立て:5万円

年利7%

35年

元金:2,600万円

複利効果:11,803万円

合計:14,403万円

上記は福利効果の一例ですが、初期資金500万円で月々5万円を年利7%で35年積み立てると1億4千万円になるという話ですね。ゆっくりお金持ちになるのは確かに簡単なようにも感じます。皆さんにとって1億円の金融資産を持っている人はお金持ちと感じるでしょうか?

 

例えば60歳の時に1億円持っていれば十分お金持ちかなと私は感じます。その時点で定年後の延長雇用などもなしに、体が元気なうちにスパッと引退することも可能です。老後は年金に頼るのではなく、自分で作っていくものにすっかりなってしまいました。

 

 

この記事を見て興味を持ってくれると良いなと思います。

 

ぽん太
ぽん太

積立投資は比較的誰にでもおすすめできるので、広がるのは良いことだと思います。

 

本日は以上です!!

 

 

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 



 

 

時事ネタ
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました