iDeco・NISA 【つみたてNISA】楽天カードで楽天VTIに積立投資をしました! 下落相場での無慈悲なつみたて投資。 こんにちわ!!ぽん太です。円高ドル安の進行と、株安、FRBの突如の利下げと米国市場は激しく動いていますね。これ以上下げてくると正直見るのもつらい状況になるかもしれませんが、気絶投資法を使いつつ泣きながらナンピンしていきたいと思います。リーマ 2020.03.07 iDeco・NISA購入履歴
購入履歴 記録的な暴落ですが宣言通り買い向かいます。バンガード・S&P500ETFを追加で購入しました。 こんにちわ!!ぽん太です。先週は記録的な暴落で、200万円に近い資産がなくなり人生最高のお金を喪失する状況になりました。スロットで負けた最高金額は10万円くらいなので20倍はお金を失っています。資産は目減りしていますが、株数は目減りしていな 2020.03.03 購入履歴
購入履歴 落ちてくるナイフを掴むな、約束だぞ?バンガードS&P500ETFを購入しました。 こんにちわ!!ぽん太です。連日NY市場は盛況で毎日毎日1000ドルづつNYダウが下がっていきますね。私は下落時に株を売らないことをルールにしていますが、下がったら少しだけ余剰資金で追加投資しています。落ちてくるナイフを掴むなと言う言葉、デッ 2020.02.29 購入履歴
ポイ活 【朗報】楽天証券のポイントキャンペーンに当選しました!2020ポイントゲットで楽天VTIに再投資しました。 こんにちわ!!ぽん太です。ここ最近市場が下落気味で、暗い話題が多いですが年初にやっていた楽天ポイントのキャンペーンに当選したので、下落相場で再投資ができました。こういうキャンペーンって当たることあるんですね。あんまりキャンペーンに応募もしな 2020.02.28 ポイ活購入履歴
ETF・投資信託 給料日なのでVOOを買ったよ!買付日に丁度株価が下がりました。 こんにちわ!!ぽん太です。今日は久々に株価が大きく落ち込んでいますね。コロナウィルスの感染により各箇所が混乱している影響が出ていますね。2月24日の21:00時点で約700ドル程度ダウの先物が下落しています。株価が下落しているときに怖いなぁ 2020.02.25 ETF・投資信託購入履歴
購入履歴 SPYDとVOOの配当金の再投資でジョンソンエンドジョンソンを1株購入しました。VZもちょっと気になる。 こんにちわ!!ぽん太です!米国株が株高で手を出しにくいですね。VOOなどの積立で買っているインデックスなどは躊躇なく積み立てていますが余剰資金などでポンと買い増したいなという感じではなくなっていますね。今日は配当金の再投資の話とちょっと気に 2020.01.27 購入履歴
購入履歴 楽天証券で14万円分のバンガード・S&P500・ETFを定期買い付けしました。今は投資すべきタイミングですか? こんにちわ!ぽん太です。今日はバンガードS&P500ETF(VOO)を購入したので購入履歴の記事です。昨日のポイント投資は前哨戦でこちらが本戦。給与や副業収入(今月は謎のスロットで+9万、メルカリで中古品を売って6500円)の全てを集結させ 2020.01.25 購入履歴
購入履歴 楽天のキャンペーンポイントで楽天VTIを買ったよ!一年続けたら結構良い金額になる。 こんにちわ!ぽん太です。巷では、新型コロナウィルスが流行ったり米国企業の決算が始まったりと株式市場が徐々に下げています。P&GとJNJの決算が微妙に不調でP&Gは下落気味のようです。両方とも1度や2度の決算不調であれば、買い増しても問題なさ 2020.01.24 購入履歴
購入履歴 【高配当ETF】さよならSPYD。最後の配当金と賞与でのバンガード・S&P500・ETFを12株購入。 どうもこんにちは!ぽん太です。先日SPYDを売却しましたが、SPYDから最後の配当金が入ってきました。米国の株式を決済するのはこれが初めてだったのですが、なんとなく哀愁がわきます。SPYDは悪くない高配当ETFでしたが、配当利回りばかり高く 2020.01.08 購入履歴
購入履歴 高配当ETFのSPYDを利確しVOOへ持ち替え。SPYDを約半年保有して思ったこと。 こんにちわ!!ぽん太です。2020年は長期の運用に備えてシンプルで強いポートフォリオを目指そうとしています。2019年は投資自体が面白かったこと、自分の投資スキルを確認することなどを目的に色々買っていました。どれもこれも、少なからず私にお金 2020.01.04 購入履歴