お金の話 FIREは円安で更に難易度が上がってしまう・・・。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。FIREは円安で更に難易度が上がってしまう・・・。1:風吹けば名無し 2021/10/22(金) 20:27:18.46 ID:GP0qmjxrd自称投資家「2000万あればFIRE出来るで〜具体的な方 2021.10.24 お金の話
お金の話 日本、いよいよ貧しい国になってしまうのか・・・? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。日本、いよいよ貧しい国になってしまうのか・・・?日本は過去30年間、ほとんど経済成長できておらず、実質賃金はむしろ下がり続けてきた。一方、諸外国は同じ期間で経済規模を1.5倍から2倍に拡大させており、賃 2021.10.21 お金の話
お金の話 ゼロから始める株式投資と貯蓄!! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ゼロから始める株式投資と貯蓄!!お金を貯めるコツその1 「先取り貯金を今すぐ始める」「余ったら貯金しよう」ではお金は貯まりません。×手取り収入-支出=預貯金まず貯金、残りのお金で生活しましょう。○手取り 2021.10.17 お金の話
お金の話 【朗報?】岸田首相、消費税率は当面触れないと回答! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報?】岸田首相、消費税率は当面触れないと回答!岸田首相は衆院本会議で、消費税率5%への引き下げを求めた共産党の質問に対し「社会保障の財源として位置付けられており、当面触れることは考えていない」と述べ 2021.10.13 お金の話
お金の話 高給取りがハマりやすい勘違い・・・!? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。高給取りがハマりやすい勘違い・・・!?年収800万なのに、貯金は200万円柴田さん(仮名/39歳)のケース夫 会社員 年収800万円妻 専業主婦 年収0円子 10歳 小学生住まい 分譲マンション(住宅ロ 2021.10.11 お金の話
お金の話 ひろゆきさん「年金は払えば払うほど得をする」。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ひろゆきさん「年金は払えば払うほど得をする」。また、今の若者世代であっても、おおよそ支払った分くらいの年金はもらうことができます。みずほ総合研究所が出したデータによると、1995年生まれの人が平均余命ま 2021.10.08 お金の話
お金の話 30歳までに1000万円貯めた管理人が語る、浪費と消費の境目! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。30歳までに1000万円貯めた管理人が語る、浪費と消費の境目!消費は主に生活必需品の購入であり、浪費はなくても困らない出費や自分の生活のバージョンアップにつながらない出費と言えるでしょう。というのは当た 2021.10.05 お金の話
お金の話 お金持ちと貧乏な人の決定的な違い? ぽん太内容を入力してください。お金持ちと貧乏な人の決定的な違い?普通の人は、収入が増えていくと、高級賃貸マンションに引っ越したり、高級レストランで外食するようになったり、衣服やモノを頻繁に買い替えたりするなど、全般的に生活レベルを上げてしま 2021.10.03 お金の話
お金の話 みんなもうやった?今年もふるさと納税を行いました! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。みんなもうやった?今年もふるさと納税を行いました!今年もそろそろふるさと納税していく感じですかね。去年の分は確定申告で申請したのですが今月から給料の住民税が減税され始めました。確定申告の住民税から控除す 2021.10.01 お金の話
お金の話 1000万円つくれる人は1億円もつくれる人!? ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。1000万円つくれる人は1億円もつくれる人!?40歳で1000万円つくれた人の場合40歳にときに1000万円あると、リタイアまでのあと25年で、その1000万円を6000万円にまで増やすことも可能です( 2021.09.29 お金の話