幸福になるお金の使い方とは?

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

幸福になるお金の使い方とは?

高血圧を患う高齢被験者に毎週40ドルを3週間連続で渡し、グループAには「お金を自分自身のために使ってください」、グループBには「お金を誰か他人のために使ってください」と伝えるのです。

3週間後、被験者の血圧を測定したところ、他人のためにお金を使った人は、自分のためにお金を使った人に比べて血圧が著しく減少。この時の血圧減少のインパクトは、健康的な食事や頻繁にエクササイズを行った時のそれと同じだったと言います。

〈幸福になれる8つのお金の使い方〉
1 モノではなく経験を買う
2 自分ではなく他人の利益のために使う
3 少数の大きな喜びではなく多数の小さな喜びに使う
4 期間の延長や保障にお金を使わない
5 支払いを先延ばしにしない
6 買ったものが生活をどう向上させたか振り返る
7 いつまでも買ったものを比較しない

興味深い記事があったので紹介したいと思います。私たちは米国株でいくら稼ぐのか?という議論はしていますがそれを何に使うべきなのかという話はあまり見たことがありません。お金と言うのは無くて困ることはあってもあり過ぎて使い方に困るということはあまり庶民には無いことですからね。

 

さて、私も投資をすることで一定の資産を作り上げて来たのでお金がないことによるIQの低下という危機から逃れ、自分の欲しいものとかやりたいことがお金の問題によって出来ないということはなくなってきました。お金がなくてピリピリしていた昔が懐かしいなと思うこともありますが今の方が確実に幸せです。

 

さて、ではそのお金をどのように使おうということについては私は無頓着でした。どちらかと言うとこの8つのお金の使い方とは逆の方向性のものもあります。経験にお金を払ったりとか他の人のために使うというのは次のハードルだと思いました。

 

 

おじいちゃんが孫におもちゃを買ってあげたりとか、子供にプレゼントを買ってあげたりとかそういう行為が実は一番自分の幸福度を上げるお金の使い方だったとは気が付きませんでした。これには恐らく寄付みたいなものも含まれるような気がしますね。今まで私は寄付などはあまり積極的にしていないですし、お金を他の人のために使おう!とは思ってきませんでしたね。

 

お金配りおじさんになりたいわけではありませんが、被災などで本当に困っている人とか自分が大切にしている人に対してお金を使えば自分も幸福になるというのであればこれは試してみても良いのかも知れません。このブログを読んでいる方はきっとお金を持っているもしくは今、投資で稼いでいる人が多いでしょうから将来はそういった使い方を検討されても良いのかも知れないですね。

 

ぽん太
ぽん太

私が死ぬときには確実にお金が余ってそうなんですよね。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

 

 

 

お金の話
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました