【朗報?】高齢者向けNISAが新設される模様。

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

【朗報?】高齢者向けNISAが新設される模様。

 金融庁は、高齢者向けのNISA(少額投資非課税制度)を創設する方向で検討に入った。高齢者に限り、運用益を分配金として毎月払う投資信託などを組み込めるようにする方向だ。現在は18歳以上に限定する「つみたて投資枠」の年齢制限の引き下げも検討する。

NISA制度も拡充されますね。高齢になると毎月分配型は必要と言われればそんな気もします。勝手に取り崩してくれるので自分で操作しなくて楽かも知れないですね、高齢になると自分で毎月取り崩すのも大変になるかも知れません。少なくとも70超えた時に私であれば今の40歳の気力と体力が残っているとも思えないので。

 

意外と高齢化した時に自分の能力が下がることを考えていなかったりするかも知れないですが、10年後の自分が今と同じ状況かも全くわからないですよね。男性だとテストステロンが減少してすごく短期になって株価の下落に耐えられないような性格に変わってるかも知れないですよ。

 

 

40代でももう怒りっぽくなっている人も見かけるので、自分もいつどうなるかわからないことを考えるとある程度資産が大きくなってから毎月分配でもNISAに選定されるような手数料低めの投資信託に切り替えれば年金と同じように扱えますね。

 

合わせてつみたて投資枠の年齢制限引き下げもあるようなので、若い人にも恩恵がありそう。私の子供も早くNISAに入れてあげたいです。いろんなところで投資に関する税制が緩和されているので我々もこのビックウェーブに乗るしかないですね。

 

ぽん太
ぽん太

気力と体力が衰えて、楽天の2段階認証でログインするのがしんどくなったら毎月分配にしてしまうかも・・・?

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

時事ネタ
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました