こんにちわ!!ぽん太です。
先週健康診断にいきましたが、体重が少しふえてました。確実に在宅勤務と最近はご飯がおいしくて少し太りましたね。175㎝/68kgをずっと維持してきましたがアラフォーでついに体形が崩れるのか。
Nasdaqの暴落と一つのBTI。
いやあ、米国ハイテク株を中心に株価が大幅に下落してますね。短期のポジションをとっていなければ問題ないと思いますが上がり続けていたので、一度下がり出すと中々方向感が変わるのは難しいですね。
ソフトバンクのコールオプションを引き金に下落したと言われているハイテク株と米国市場ですが、特段状況が変わったわけではないので落ち着きを取り戻したら再び上昇を始めるのではないかと思います。でもしばらくは不安定な状況が続きそうですね。なんにしても20年後に振り返ればあの時は安かったとなると思いますけどね。
株式分割が終わったAppleやテスラが株価を下げ始めたところで大きく下落トレンドに入りましたが、テスラについては最高価格の500ドルから一気に361ドルまで下げてしまいましたね・・・。PERも900倍を超えていますしバブルなのは間違えないと思いますが、テスラやCEOのイーロンマスクの期待値が高いのも事実です。
AppleについてはTESLAほどの下落はしていませんが、ピークの1株140ドル付近からは下げて110ドル台まで戻してきましたね。分割するからという理由で、分割前に300ドル台から一気に500ドル台まで行ってしまいましたので、まだまだ割高な感じがしています。ここで一旦落ち着いてもらいたいものです。
これで私もタバコ株で爆益です。 pic.twitter.com/hFWYIhiRlU
— ぽん太@米国投資 (@ponta_money) September 8, 2020
今回の騒ぎに乗じて私も新規株式を取得しました。それがBTIです。ピークの70ドル台から半値近くまで値段を下げていて、配当利回りは7%近くあり配当性向もまだ余裕があるBTI。
お馬鹿投資家さんからお勧めされているBTIと、Yukiさんお勧めのMicrosoft、両方1株つづ取得してみましたが、これからどちらの方が育っていくのか楽しみです。
因みに禁煙は続いているので、これからはタバコに使ったお金をこれからは回収させてもらおうと思います。
上げ下げのスピードがマジで速い
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!