【不労所得】2019年にもらった配当金をまとめてみたら400ドルちょっとだった件。

こんにちわ!!ぽん太です。

 

2019年に受け取った配当金をまとめてみました。決して配当金重視で投資をしているわけではないので、悪しからずですがもらえるものはもらっておこうということで少ないながらも配当金を受け取っています。インデックス主体で高配当はSPYDくらいしか持っていないので、そこまで多くはないですが来年からはそこそこの金額が入ってくる見込みです。

 

2019年にもらった配当金をまとめてみたら400ドルちょっとだった件。

2019年の配当金合計は$437.75で税引き後の金額は$314.25となりました。以下一覧です。

入金日 ▼商品口座銘柄単価数量配当・分配金合計
(税引前)
受取金額
2019/12/20米国株式特定・一般COCA COLA CO.
KO
0.4401611.49
2019/12/18米国株式特定・一般3M COMPANY
MMM
1.441014.410.34
2019/12/16米国株式特定・一般JOHNSON&JOHNSON
JNJ
0.95109.56.83
2019/12/2米国株式特定・一般CHEESECAKE
CAKE
0.36103.62.6
2019/11/20米国株式特定・一般APPLE INC
AAPL
0.77118.476.09
2019/10/07米国株式特定・一般COCA COLA CO.
KO
0.4401611.49
2019/10/07米国株式特定・一般VANGUARD SP 500
VOO
1.30147597.6170.02
2019/10/01米国株式特定・一般SPDR SP500 H DIV
SPYD
0.4476817076.1154.6
2019/09/17米国株式特定・一般JOHNSON&JOHNSON
JNJ
0.95109.56.83
2019/09/02米国株式特定・一般CHEESECAKE
CAKE
0.36103.62.61
2019/08/21米国株式特定・一般APPLE INC
AAPL
0.77107.75.54
2019/07/08米国株式特定・一般VANGUARD SP 500
VOO
1.38594562.3744.75
2019/07/05米国株式特定・一般COCA COLA CO.
KO
0.4401611.49
2019/07/02米国株式特定・一般SPDR SP500 H DIV
SPYD
0.4619616073.9153.03
2019/05/22米国株式特定・一般APPLE INC
AAPL
0.77107.75.54
2019/04/05米国株式特定・一般COCA COLA CO.
KO
0.42085.76
2019/04/01米国株式特定・一般VANGUARD SP 500
VOO
1.455157.285.24
合計437.75受け取り金額314.25

直接購入している個別株・ETF以外に楽天VTIがあるのでこの1.5倍くらいの金額をもらっていますが、自動で再投資されているのでその分は省きます。計算してみて驚くのは1年に獲得した楽天ポイントの方が多いw最初の半年くらいは楽天VTIしか持っていないような状況だったので仕方ないです。来年は、この倍以上の金額を受け取る予定になると思います。

 

配当金は、税金がクッソ重いけどわかりやすくて人の心に響きますよね。毎月XX万円もらえるとかって言われるとストレートで分かりやすくとっつきやすいのが良いところじゃないかと思います。ただ、ドルコスト平均法と同じで効率は悪いよ。だって3割も課税されるし再投資の手数料もかかるし。でもこれほどわかりやすく投資のメリットを得られるものもないのでなかなか憎めないやつですね。

 

 

高配当だけに釣られて株を買うのは注意?今年はSPYDパフォーマンス悪かったです。

年末の上昇相場でもほぼ横ばいを続けるSPYD

SPYDは5月の楽天証券で購入手数料無料キャンペーンの時に購入しました。5月時点では円安だったので今年1年を終えて値段という意味では+2.51 %の上昇益しか得られませんでした。その代わり配当金については4%近い配当金をもらうことができています。合計で6%程度となります。
このタイミングからでも市場平均を完全にアンダーパフォームしていますので、素直にVOOやVTIを購入したほうが良いなと最近思っています。VOOなら値上がり益も配当金も両方狙える中道なETFですから。配当金だけに釣られると危険ですね~。投資期間が短ければ全然高配当でもOKだと思いますが、投資期間が長ければVOOやVTIに振るほうがよさそうな気がしています。
ご自身と相談の上、考えてみてほしいと思います。
ぽん太
ぽん太

私はほどほどに配当金を受け取っていこう。

本日は以上です!!

 

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ


 

 

高配当株・配当金
ぽん太をフォローする
初心者が始めるアメリカ株式投資
タイトルとURLをコピーしました