【悲報】日本の給料、安すぎる。

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

【悲報】日本の給料、安すぎる。

母国より給料が安くても「絶対日本で働く」という留学生や日本文化を愛するフランス人まで。円安の今、なぜ日本を選ぶのかしらべてみました。

この動画を見ると、日本て給料安いんだな・・・。っていうことを痛感するので自分を戒める意味ではおすすめです。日本で25万円くらいの給料で働いている人は大体本国に帰って働くと40〜50万円くらいの給料で働くということがわかります。

 

おもてなしの心とかなんか色々言ってますけど、日本人同士だと特に何も感じないんですが住環境とかサービスは魅力的な気はします。国自体は気に入っているので給料が諸外国並みだと良いのですが少なくとも先進国とか経済大国ということを打ち出したらちょっと恥ずかしいくらいにはなってきましたね。

 

 

アジア圏の真ん中くらいの国で台湾や韓国、中国には及ばないけどまあそこそこみたいな国です。人口が多いからそこそこ国力自体はありますよみたいな雰囲気が出てます。私が子供の頃は経済大国とか技術立国とか物作りがどうのこうのとか言ってたんですがもう完全に特技がない普通の国になりましたね。

 

結果的に他国に競り負け、お金を稼ぐ力がなくなりGDPも対して伸びず賃金も周辺国においていかれた感があります。でも日本て長い歴史で見れば元々は極東の田舎国がたまたま明治維新以降は伸びただけで本来はこんなものなんでしょう。悲しいですが受け入れつつ生きるしかないですね。

 

ぽん太
ぽん太

週末は旅行のため更新をお休みします。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

お金の話
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました