相場

相場

毎日株価が下がって引退が遠ざかりますね。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。毎日株価が下がって引退が遠ざかりますね。 クレジット市場はリセッション確率9-12%しか織り込んでいない クレジット市場のシグナルは過去2年に何度も正しさが証明された米株市場の調整は最悪期を脱した可能性
相場

毎日、下落がしんどいですね。ちょっとづつナンピンします。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。毎日、下落がしんどいですね。ちょっとづつナンピンします。私はもうどんどん資産を投入していくフェーズはある程度終わってしまいました。あとは少しづつ給料から拠出したり、賞与で買い付ける程度で毎月何十万円も資
相場

今日から月曜日、相場の急変動に気をつけろ!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今日から月曜日、相場の急変動に気をつけろ!金融市場全体で、もはや「米国ファースト」ではなくなった。ほんの数週間前、トランプ大統領の返り咲きを歓迎し、減税と関税の組み合わせが経済成長を加速させ、国際的な競
相場

1日で100万円無くなった、もう終わりだよこの資産。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。1日で100万円無くなった、もう終わりだよこの資産。最近毎日100万円お金が減るんですけど、もう終わりですか??この資産。雇用統計も悪くて円高で、でもS&P500は10%も落ちてないのに700-800万
相場

円が上昇、さあ真面目に働くぞ!!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。円が上昇、さあ真面目に働くぞ!! 日銀の利上げと米金融緩和策再開に伴い1ドル=130円程度に上昇も 世界的な貿易戦争激化懸念で安全資産需要は急増、円に追い風強まるBNPパリバ・アセット・マネジメントによ
相場

久々に市場が荒れてきましたね、転換するのはいつでしょうか?

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。久々に市場が荒れてきましたね、転換するのはいつでしょうか?2025年2月27日時点のAAII(米国個人投資家協会)のブル・ベア指数は-41.2%となっており、前回この水準まで下がったのは2022年9月2
相場

市場はS&P500の上値に懐疑的?

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。市場はS&P500の上値に懐疑的? 欧州も中国も順調、「米国の債券すらうまくいき始めている」 同指数が5600-5700に下落すれば、市場は財政介入を期待も欧州と中国の株式がアウトパフォームしているとき
相場

不景気が来たらキャッシュイズキングの時代が来ますね。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。不景気が来たらキャッシュイズキングの時代が来ますね。 幅広い年齢層と所得層で信頼感低下、家計や労働市場への悲観強まる 1年先のインフレ期待は23年5月以来の高水準、トランプ関税響く米消費者信頼感指数は2
相場

今の時期は・・・?

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今の時期は・・・?今の時期は仕方ありません。円高、株安が始まりました。S&500は年初来+2%程度でドル円が-5%程度、差し引き-3%です。私の株式資産が6000万円くらいあるので-3%だと-180です
相場

しれっとS&P500が最高価格を更新していたんですね。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。しれっとS&P500が最高価格を更新していたんですね。8日の米株式相場は小幅高。S&P500種株価指数は過去最高値を更新した。半導体銘柄が上昇し、終盤に主な株価指数はプラスに転じた。米国とロシアの高官が