時事ネタ 消費税減税って一回くらいやってみて欲しいですね。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。消費税減税って一回くらいやってみて欲しいですね。れいわ新撰組の動画が流れていたのでみてしまいました。感化されたわけではないのですが、増税しか言わない自民党と比べてだいぶ軽快に減税を推してくれる感じです。 2024.10.17 時事ネタ
時事ネタ バフェット氏が行った、2024年の2つの方針転換。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。バフェット氏が行った、2024年の2つの方針転換。Apple株を大量に売却 1つめは数カ月前のことです。バフェットは2024年8月、自身が率いるバークシャー・ハサウェイが所有するApple株を大量売却し 2024.10.13 時事ネタ
時事ネタ 7000万〜1億くらいあればサイドFIRE状態になりつつある。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。7000万〜1億くらいあればサイドFIRE状態になりつつある。今週は仕事が半期の切り替えによる数十名の部下の評価と、仕事自体の開発期間の切り替えが重なるので1年で私だけが一番忙しくなる瞬間です。久々に集 2024.10.11 時事ネタ
時事ネタ 石破首相の経済対策なんかはどうなんでしょうか。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。石破首相の経済対策なんかはどうなんでしょうか。首相は日銀の金融政策について「金融緩和の基本的な基調が維持されることを期待しながら見守る」と述べた。岸田政権の経済政策を引き継ぐ考えを明言。低所得者世帯向け 2024.10.01 時事ネタ
時事ネタ iPhone16ProMaxをコンビニから返品、返品方法も簡単になっていた。 ぽん太内うもこにんちわ!!ぽん太です。iPhone16ProMaxをコンビニから返品、返品方法も簡単になっていた。今日はAppleの株価が大きく上がっていてニコニコです。iPhone16は普通に完成度が高いのでおすすめできます。やっぱり写真 2024.09.30 時事ネタ相場
時事ネタ 米国政策金利0.5ポイント利下げでドルも株も謎の爆上げ! ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。米国政策金利0.5ポイント利下げでドルも株も謎の爆上げ!今日は米国株爆上げしていますね、一時期S&P500は100ポイントも上がっていました。Appleもこないだの下げはなんだったのかというレベルで元に 2024.09.20 時事ネタ相場
時事ネタ FRBパウエル議長の会見の日は早く寝よう。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。FRBパウエル議長の会見の日は早く寝よう。米金融当局は17、18両日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)会合で利下げを決めると広く予想されている。当局は過去1年余りにわたり、主要政策金利を二十数年ぶりの 2024.09.18 時事ネタ
時事ネタ すでに一般化し始めた株式投資。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。すでに一般化し始めた株式投資。特に参考記事などはないのですが、2020年以降急速に株式投資が一般化しているような気がするのは私だけでしょうか。なんとなく最新のデータをなどを検索して見るとここ最近は株式投 2024.09.14 時事ネタ
時事ネタ 【最強】iPhonePro秒速で初日分完売する。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【最強】iPhonePro秒速で初日分完売する。過去最速で注文まで完了したのに10/2~の配送分になりました・・・。デザートチタニウムが久々のゴールド系のiPhoneだったからなのか、ProMaxの画面 2024.09.13 時事ネタ
時事ネタ 日本の賃金が上がらない理由、判明する。 ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。日本の賃金が上がらない理由、判明する。日本は長期雇用であったり長く働いてくれる人を良しとする傾向がありますし、雇われる側も出来るだけ長く働きたいとは思いますね。でも会社の予算とかを見ていると明らかに解雇 2024.09.10 時事ネタ