お金の話

お金の話

【悲報】日本の給与水準、東欧並みになる。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】日本の給与水準、東欧並みになる。日本は38か国中、25位となっています。OECD加盟国平均より、1万1000ドル余り低く(22年当時の1ドル=130円換算で143万円程度低い)日本より下位なのは
お金の話

バフェット氏20兆円を慈善団体へ寄付へ。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。バフェット氏20兆円を慈善団体へ寄付へ。【ニューヨーク=伴百江】米投資会社バークシャー・ハザウェイを率いる著名投資家ウォーレン・バフェット氏は28日、自社株53億ドル(約8520億円)相当をビル・アンド
お金の話

お金が一方的に増える・・・。すでに今年はすでにr>gを達成している。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。お金が一方的に増える・・・。すでに今年はすでにr>gを達成している。今年の12月末時点でおおよそ1700万円ほどの含み益だったようなので、自分の楽天証券の口座だけで資産が1000万円増えています。私の会
お金の話

大きな買い物をしましたが、資産は6250万円残りました。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。大きな買い物をしましたが、資産は6250万円残りました。6月22日時点での資産残高は62,497,387円でした。ランクル250の前金200万円を支払いましたが、6月1日時点よりも資産が増えているという
お金の話

【悲報】1ドル160円を目指してしまう。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】1ドル160円を目指してしまう。 ドル円は足もとでじり高で推移。6月米製造業・サービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値が予想を上回ったことを受けたドル買いの流れが続くと、4月29日以来とな
お金の話

【朗報】総資産6400万円突破!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】総資産6400万円突破!相場が良いので朗報が多いです。私はインデックス投資が中心ですしレバレッジやNASDAQに偏重して投資をしているわけではないのでハイテク株や半導体を中心に購入している人と比
お金の話

あっという間に含み益が2600万円突破。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。あっという間に含み益が2600万円突破。つい最近、10日ほど前に2500万円突破という記事を上げたばかりですがもう2600万円を突破しました。米国株絶好調&個別株の比率が多いAppleとAlphabet
お金の話

総資産6350万円へ。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。総資産6350万円へ。1週間で120万円ほど増えました。資産総額が6348万円とほぼ6350万円になりました。働かないと生活はできないですが働かなくてもしばらくは大丈夫という状況で労働意欲がだいぶなくな
お金の話

お金の使い方は難しい。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。お金の使い方は難しい。縁があって車を乗り換えることになりました。納車はまだまだ先なのですが支払いのための資金をどうするか考えていますがお金は増やすのも難しいですが使う方がもっと難しいですね。基本的に銀行
お金の話

年収1500万円から転職で月収15万円になり汚物処理まで経験した人の話。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年収1500万円から転職で月収15万円になり汚物処理まで経験した人の話。「会社なんか辞めて、生き甲斐を追ってみたい」「自分には天職があるはず」――そんな衝動に従うべきなのか。年収1000万円や安定した将