お金の話

お金の話

【朗報】総資産6400万円突破!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】総資産6400万円突破!相場が良いので朗報が多いです。私はインデックス投資が中心ですしレバレッジやNASDAQに偏重して投資をしているわけではないのでハイテク株や半導体を中心に購入している人と比
お金の話

あっという間に含み益が2600万円突破。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。あっという間に含み益が2600万円突破。つい最近、10日ほど前に2500万円突破という記事を上げたばかりですがもう2600万円を突破しました。米国株絶好調&個別株の比率が多いAppleとAlphabet
お金の話

総資産6350万円へ。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。総資産6350万円へ。1週間で120万円ほど増えました。資産総額が6348万円とほぼ6350万円になりました。働かないと生活はできないですが働かなくてもしばらくは大丈夫という状況で労働意欲がだいぶなくな
お金の話

お金の使い方は難しい。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。お金の使い方は難しい。縁があって車を乗り換えることになりました。納車はまだまだ先なのですが支払いのための資金をどうするか考えていますがお金は増やすのも難しいですが使う方がもっと難しいですね。基本的に銀行
お金の話

年収1500万円から転職で月収15万円になり汚物処理まで経験した人の話。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年収1500万円から転職で月収15万円になり汚物処理まで経験した人の話。「会社なんか辞めて、生き甲斐を追ってみたい」「自分には天職があるはず」――そんな衝動に従うべきなのか。年収1000万円や安定した将
お金の話

岸田首相「賃上げは来年からが本番だ!」

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。岸田首相「賃上げは来年からが本番だ!」 岸田文雄首相は7日、官邸で開いた新しい資本主義実現会議で「来年以降に物価上昇を上回る賃上げを定着させるべく、政府を挙げて取り組みを強化する」と述べた。会社員の皆さ
お金の話

そうこう言っているうちに、含み益2500万円突破!

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です!そうこう言っているうちに、含み益2500万円突破!昨日超えられないとか言ってたら一瞬で超えてしまいました。今日は円高で2500万円は無理かなぁとおもっていたら雇用統計の発表でドル円が上がって突き抜けまし
お金の話

今年は住民税が減った🎉育休はとった方が良い。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今年は住民税が減った🎉育休はとった方が良い。今年は去年よりも住民税が減りました。その大きな要因は子供が生まれて育休をとった月の収入が所得に含まれなかったことが大きな要因のようです。結局、課税される給与所
お金の話

定額減税で12万円ゲットでほっこり。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。定額減税で12万円ゲットでほっこり。令和6年分所得税について、定額による所得税額の特別控除の適用を受けることができる方は、令和6年分所得税の納税者である居住者で、令和6年分の所得税に係る合計所得金額が1
お金の話

今週は資産がトントンでしたね。

ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今週は資産がトントンでしたね。S&P500も微減、一円ほどの円安でで5月20日の週は終わりましたね。私は大体給料の分だけ資産が増えました。給料は27日には全て支払いにまわっていくのでほとんど手残りしない