資産があってよかったと思うこと。

ぽん太
ぽん太

どうもこんにちわ!!ぽん太です。

資産があってよかったと思うこと。

お金が7000万円あると、預貯金が1000万円以下の時とは考え方がかなり変わりますね。

今日は家をどうするかの話をしていたのですが60歳になった時に家を現金一括で購入できる可能性が非常に高いのでローンを急いで組んで家を購入することに焦る必要が一切ありません。でも見てると欲しくなるので欲しいといってしまいますが。

 

判断を先送りにしても将来家を購入できるというのはありがたいです。同様の理由で将来に持ち越して決断できることが増えます。仕事にも、住宅購入の決断にも余裕が生まれてストレス度が全体的に減るので心が凪のような状態になりIQが向上しているように感じられます。

 

 

心の余裕が考える余裕を生むことで冷静な判断を下しやすいですし日々発生するお金の支払いでストレスを受けにくくなり更に心に余裕が生まれますね。空腹で森の中を彷徨っている状況ではまともな判断ができないのと同じでお金に対して焦っているとまともな判断がし辛くなると思いました。IQというか思考力は常に一定ではないですからね。

 

心の余裕が正しい判断力を作り、金銭に対して正しい判断ができることで更にお金の余裕が生まれるという好循環に入ってこれるのがアッパーマス層くらいからでしょうか。みんなでお金持ちになってみんな心に余裕ができると良いと思います。

 

ぽん太
ぽん太

綺麗な家を60歳くらいで購入したい。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

 

お金の話
ぽん太をフォローする
タイトルとURLをコピーしました