
ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
ふと家が欲しくなったのですが・・・。
家のサイトを見ていると家が欲しくなるのですが、買ったらどうなんでしょうか。
自分にとって適正価格な物件であれば購入してもそこまで問題にもならないと思うのですが、購入するのは確実に費用がかかりますし、値上がりするような物件であれば価格もとても高いので購入資金が大量に必要になってしまいます。
4000万円程度の物件でも取得するには諸経費が400-500万円くらいかかりますし売却時にも諸経費がかかるのでこれを上回るような金額で売れることは本当になさそうだなと思います。無料で住めましたとかは昨今のインフレを見ているとあり得そうですけど。
子供がいるので住居については結構思い悩むこともあるのですが、世の中の変わり方が早いので設備が古いとネット回線がどうにもならなかったり、今のリモート前提で遠隔地で購入してしまうとリモートが終了したり今の会社で働けなくなった時に詰んでしまうのでなかなか購入するのは難しいなという結論に至るばかりです。
もちろん気にいった住宅が購入できれば幸福度は爆上がりだと思いますが1年もしたら幸福度も通常に戻ってしまいそうです。普通にあと数年したら3LDKのお家に引っ越そうと思いますが子供がいる中での引っ越しもなかなか悩ましいですね。

ぽん太
買ってしまうと売却は賃貸の引越しよりもだいぶハードル高いですからね。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!