
ぽん太
どうもこんにちわ!!ぽん太です。
個人資産が5200万円あると使っても減らないですね。
現在家計の総資産は6950万円ほどですがそのうち自分が持っている資産は5200万円を占めています。
欲しいものがちょこちょこあるのでぽちぽちポチってます。今日は10世代corei3に限界を感じてcorei5をポチってみました(9500円)一人ゴルフというマニアックな趣味もやっているので、割と新しいゴルフクラブをぽちぽちしたりしていますが、買い換える時に売却すればそこまで損はしないので全然お金が減りません。
そもそも数万円の消費なんかよりも日々の資産の変動の方がはるかに大きいので消費分が資産に反映されなくなってきました。それこそ100万円〜の車とかを購入しない限りはお金が減っているようにも感じなくなりましたね。車を買ってもそれ以上に増えたりするのですが・・・。
今日もApple下げ、株上げ、ドル円上げなので基本的にはお金が10万円単位で増えていますね。そうそう、そういえば全然関係ないのですが、iDeCoについてずっと楽天VTIを購入していたのですが地味に楽天VTIって信託報酬が最近の格安のものと比べて高いので楽天オールカントリーに新規購入を切り替えました。
iDeCo内は非課税&ノーロードで乗り換え可能なようなので全部、楽天オルカンに変えてしまっても良いかもですね。とりあえず年間数千円程度の差なのでしばらく見守りますか。楽天VTIだったら楽天S&P500なら信託報酬半分くらいなんですよね、この信託報酬の差は謎です。

ぽん太
会社は辞められないが、ぽちぽち小物を買うのは自由にできますね。
今日もぽちっと押して応援よろしくお願いします!